本文の始まりです

活動ブログブログで日々の活動をつづっていますので是非ご覧ください

2025年01月12日

地域行事に成人式

今日は、地元猪位金校区の鬼火・たこあげ大会へ。私が子どもの時から続けられているイベントです。地域の皆さんが元気に頑張ってい...

→続きを読む

2025年01月06日

仕事始め

今日は、官公庁、そして私の事務所も仕事始め。お昼は田川商工会議所の新年祝賀会や、官公庁・労組への挨拶回りを行いました。 か...

→続きを読む

2025年01月03日

あたたかみのある社会を

今日は北九州市で行われたNPO法人抱樸(ほうぼく)の追悼集会・新年炊き出しに参加しました。 孤独や貧困の中で「助けて」と言える...

→続きを読む

2024年12月29日

助けてと言える社会を

今年の年末年始の閉庁は12月28日~1月5日までの9日間となります。例年よりかなり長い期間です。 その結果、生活に困った時の公的な...

→続きを読む

2024年12月17日

市教委と要望活動

今日も朝から県議会へ。19日の閉会日まであと少しです。 昨日、田川市教委の小林教育長とともに、県教委の寺崎教育長へ、田川市の...

→続きを読む

2024年12月12日

田川科学技術高校

今日も朝から県議会本会議でした。 今日のお昼、田川科学技術高校の皆さんが作った農産物、加工品の販売会がありました。生き生き...

→続きを読む

田川市唯一の県議会議員として
2期8年間の実績

achievement

01


子どもの
未来のために

achievement

02


地域の
インフラ整備を
促進

achievement

03


田川市政と
しっかり連携

achievement

04


安全な地域を
つくるために

achievement

05


いつまでも
地域で暮らせる
ために

achievement

06


地域の農業振興で
産地の育成強化

福岡県議会議員佐々木まこと公式LINE

田川地域や福岡県全体の課題を訴え
知事に答弁を求めます。

福岡県議会は年に4回(2月・6月・9月・12月)に行われ、その際に県政全般について執行部に質問できるのが、一般質問です。
私は議会ごとに一般質問を行い、田川地域の課題などについて政策提言を続けていく予定です。ここでは、議事録があがったものを順次リンクしていきたいと思います。

information

プロフィール

2007年4月の田川市議選で25歳、全国最年少市議会議員として当選いたしました。

後援会入会について

佐々木まことを応援していただける地域の皆様の力が必要です!ぜひどうか皆様のお力をお貸しください!

佐々木まことの連絡先

市民相談や法律相談(無料法律相談)を随時受け付けています。
まずはご連絡ください。

福岡県議会議員佐々木まこと事務所 福岡県議会議員佐々木まこと公式LINE 事務所連絡先 0947-85-9015 〒825-0002 田川市伊田4510-6

本文の終わりです