本文の始まりです

活動ブログブログで日々の活動をつづっていますので是非ご覧ください

2023年03月17日

街頭演説

今日は、街頭演説日。市内各地で訴えました。 自分の声で訴える活動は16年続けている活動の一つ。平日が県議会に行く毎日のため、...

→続きを読む

2023年03月16日

外国人観光の振興

月曜日、予算特別委員会で「インバウンド観光の振興について」を質問しました。 福岡県に来られる外国人観光客はコロナ前の7割まで...

→続きを読む

2023年03月13日

医ケア児レスパイト事業「全市町村実施を」

現在、県議会では予算特別委員会が実施されており、金曜日には私も質問に立ちました。テーマは「医療的ケア時支援の取組について」...

→続きを読む

2023年03月12日

たくさんの場所へ

週末は、終日田川市内にいることができるので、充実した地域活動ができます。 田川市主催の「シルバー趣味の教室」は3年ぶりの開催...

→続きを読む

2023年03月11日

これからも東北に思いを寄せて

今日は、東日本大震災から12年目。 このときは、私の市議選2期目の闘いの真っ最中でした。事務所のテレビで見た津波は、戦慄の光景...

→続きを読む

2023年03月10日

牛乳を飲もう

我が家は昔から、地域の牛乳屋さんより毎日大瓶が届けられます。 今、酪農農家は、資材高騰で存亡の危機となっています。 応援する...

→続きを読む

田川市唯一の県議会議員として
2期8年間の実績

achievement

01


子どもの
未来のために

achievement

02


地域の
インフラ整備を
促進

achievement

03


田川市政と
しっかり連携

achievement

04


安全な地域を
つくるために

achievement

05


いつまでも
地域で暮らせる
ために

achievement

06


地域の農業振興で
産地の育成強化

福岡県議会議員佐々木まこと公式LINE

田川地域や福岡県全体の課題を訴え
知事に答弁を求めます。

福岡県議会は年に4回(2月・6月・9月・12月)に行われ、その際に県政全般について執行部に質問できるのが、一般質問です。
私は議会ごとに一般質問を行い、田川地域の課題などについて政策提言を続けていく予定です。ここでは、議事録があがったものを順次リンクしていきたいと思います。

県議と県政の動きを
月刊でお伝えします。

県政の動きや県議会議員としての活動は、日頃なかなか見えないものです。「まこと通信」では、県政の動きや佐々木の活動状況、地域の課題などを毎月報告しています。ぜひご覧ください。

information

プロフィール

2007年4月の田川市議選で25歳、全国最年少市議会議員として当選いたしました。

後援会入会について

佐々木まことを応援していただける地域の皆様の力が必要です!ぜひどうか皆様のお力をお貸しください!

佐々木まことの連絡先

市民相談や法律相談(無料法律相談)を随時受け付けています。
まずはご連絡ください。

福岡県議会議員佐々木まこと事務所 福岡県議会議員佐々木まこと公式LINE 事務所連絡先 0947-85-9015 〒825-0002 田川市伊田4510-6

本文の終わりです