本文の始まりです
2021年01月14日
明日 臨時議会で支援策の予算を審議へ NEW
福岡県が緊急事態宣言対象地域に指定されたことを受け、県議会も明日、臨時議会が開催され、支援策についての予算等が審議されます。 現在までに決まっている内容は以下の通りです。(いずれも執行部案で県議会の...
2021年01月13日
福岡県 緊急事態宣言対象地域へ
昨日の報道で、福岡県も緊急事態宣言対象地域に指定されることが確実となりました。 そのため、福岡県議会としても議会運営等で対応を議会運営委員会小委員会(理事会)で協議するため、朝から県議会に来ています...
2021年01月08日
福岡県はステージ3に移行すべき
小川洋福岡県知事は本日新たなメッセージを発出しました。そこで、本県の状況について、「本県はその前段階の「ステージ3」に該当せずに踏みとどまっております。医療提供体制も直ちにひっ迫する状況にはありま...
2021年01月06日
316人の衝撃
今日は、県議会へ。会派会議や執行部との協議に臨みました。 本日、福岡県では新規感染者が316人で過去最大となりました。あまりにも大幅な増加に驚いていると同時に、対策の強化を早急にすべきだと改めて感じた...
2021年01月05日
いちごの日
今日は、1月5日。「いち・ご」にちなんで、いちごの日、なんです。 福岡県は、栃木県に次ぐ全国第2位のいちご生産県。あまおうというスーパーブランドがあります。 また大分県は「ベリーツ」、佐賀県は「さがほ...
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
新年は、地元の氏神様・位登八幡神社で迎えました。 神社というのは、無病息災・疫病退散を願う社(やしろ)でもあります。多くの皆さんの願いが新型コロナウイルス(COVID-19)の解決につながればと願うばかりで...
2020年12月31日
【2020年最後の日に】
今日は、2020年最後の日。今日も挨拶回りをしたり、夜は神社訪問も行います。 今年は3月以降、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症で、社会全体が激変する1年となりました。昨年の今頃は全く予想だにし...
2020年12月30日
年末の一コマ
昨日は、田川市伊田で行われている「年末petit食にん市」へ。川崎町で作られているブドウやなしで作られたジュースや桂川町の「合鴨家族古野農場」の無農薬お野菜などを頂きました。写真は、主宰しているお一人の...
2020年12月24日
まこと通信88号完成
今日はクリスマスイヴですねー。 そして、私の会報「まこと通信」が完成しました。 今から印刷に取り掛かり、1月6日、田川市郡の新聞折り込みで折り込みます。 今回は88号、末広がりですね(笑)!