本文の始まりです
2021年01月24日
新春の集い 今年は延期
昨年の今日、私が毎年行っている「佐々木まこと県議会議員を囲む2020新春の集い」が行われた日でした。 しかし、このコロナ禍。今年は延期とさせていただきました。 こうやって集まって、語り合い、笑い合う、い...
2021年01月23日
日本ミツバチの「ときさわぎ」
先日、ひさしぶりに、日本ミツバチの「ときさわぎ」を見ました。 元々、ミツバチは成虫になって最初は、幼虫への給餌や掃除、蜜や花粉を集める作業を行いますが、その後、外勤バチとして、蜜や花粉を集めに外にで...
2021年01月21日
小川福岡県知事 再入院
小川知事が、「慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)」の疑いで、検査入院をしました。 先週の臨時議会の提案理由説明の際、いつになく息苦しい感じが見て取れ、とても心配していました。 そもそも、知事職とい...
2021年01月19日
北九州市八幡西区は村上さとこさん!
1月22日告示、31日投開票の北九州市議選、私は八幡西区の 村上 さとこ さんを応援しています。 質問回数は、市議会でダントツナンバーワン、「誰ひとり取り残さない」政治姿勢で、素晴らしい活動を続けてこられま...
2021年01月14日
明日 臨時議会で支援策の予算を審議へ
福岡県が緊急事態宣言対象地域に指定されたことを受け、県議会も明日、臨時議会が開催され、支援策についての予算等が審議されます。 現在までに決まっている内容は以下の通りです。(いずれも執行部案で県議会の...
2021年01月08日
福岡県はステージ3に移行すべき
小川洋福岡県知事は本日新たなメッセージを発出しました。そこで、本県の状況について、「本県はその前段階の「ステージ3」に該当せずに踏みとどまっております。医療提供体制も直ちにひっ迫する状況にはありま...
2021年01月06日
316人の衝撃
今日は、県議会へ。会派会議や執行部との協議に臨みました。 本日、福岡県では新規感染者が316人で過去最大となりました。あまりにも大幅な増加に驚いていると同時に、対策の強化を早急にすべきだと改めて感じた...
2021年01月05日
いちごの日
今日は、1月5日。「いち・ご」にちなんで、いちごの日、なんです。 福岡県は、栃木県に次ぐ全国第2位のいちご生産県。あまおうというスーパーブランドがあります。 また大分県は「ベリーツ」、佐賀県は「さがほ...
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
新年は、地元の氏神様・位登八幡神社で迎えました。 神社というのは、無病息災・疫病退散を願う社(やしろ)でもあります。多くの皆さんの願いが新型コロナウイルス(COVID-19)の解決につながればと願うばかりで...