本文の始まりです
赤村・鳥越農園へ
2020年06月20日
今日は、田川郡赤村にある「鳥越農園」を見学しました。
ここは、有機栽培のトマトやセロリを栽培しており、福岡県ではグリーンコープ、また関東圏の有機栽培農産物を扱う生協に出荷しています。
鳥越さんはまだ39歳。この2年だけでもハウスを県の補助事業を活用し建設しており、また外国人技能実習生も積極的に受け入れています。
実際にトマトを頂きましたが、本当に味が濃くておいしかったです!実は私、トマトは少し苦手なのですが、鳥越さんのトマトは本当に甘くておいしくて、パクパク食べました。
有機農業自体はお父様の時代から始められており、有機農業で作ったお米を販売するための農家ネットワークをつくっています。
また、大豆と小麦にもチャレンジしており、これも28ヘクタール(!)行っています。
今後は、技能実習生がいるベトナムへの進出や、加工品作りなども積極的に行いたいとのこと。夢を語っている鳥越さんの姿はとても輝いていました^^
農業は、県が補助金や経営指導などを行っており、とても重要な分野です。私も田川の農業を応援するために、しっかりがんばります!