本文の始まりです
2020年02月28日
福岡県立学校3月2日から一斉休校に
ただいま県教委から、発表があり、福岡県立学校は、すべて3月2日から一斉休校とする事が決まりました。 また、市町村教委、私立学校にも同様の取り組みを要請しました。 詳しい内容は添付写真の通りです。 【全国...
2018年07月07日
情報収集
昨日の大雨で、田川地域も大きな被害を受けました。まだ被害の全容はわかっていないものの、大雨で地盤はゆるんでおり、再び雨が降った場合、大きな災害になる危険性があります。 市役所の災害対策本部では市長...
2018年06月19日
募る心配
関西の地震、京都に4年住み、特に茨木市は、議員インターン、そして選挙で慣れ親しんだ場所だけに、本当に心配です。 茨木市議会の議長は、私の議員インターン受け入れ議員だった桂睦子さん。議会として、小林...
2017年09月12日
福岡県タイ総領事館設置へ!
福岡県議会や福岡県がかねてより要望していました福岡県へのタイ総領事館設置が、ついに実現する方向で動くようになりました。 福岡県とバンコク都、福岡県議会とバンコク都議会はそれぞれ友好提携を締結してお...
2017年09月08日
メジロの違法飼育が明るみに
1年前、議会で訴えたメジロの違法飼育と密猟問題。その後、福岡県が飼育登録しているところを全件調査した結果が公表されました。 元々メジロを含む野鳥を飼う(愛玩飼養)ことは、2012年(平成24年)からは禁止...
2017年08月02日
「ふくおか応援割」発売!
「 平成29年7月九州北部豪雨災害」により、朝倉市をはじめとする被災地やその周辺のホテル・旅館では約11,500人のキャンセルが発生するなど、被災地の観光産業は大きな影響を受けました。 そのため福岡県では、...
2014年07月20日
小田幸男川崎町長 官製談合の疑いで逮捕
隣町の田川郡川崎町で、町長が官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害で逮捕されました。 西日本新聞では、業者選定を町長が独断で決めていた、と書かれています。いずれも本当であれば、大きな問題です。 ...