本文の始まりです
2022年10月21日
チャリティゴルフコンペ
先日、5回目となるチャリティゴルフコンペを開催しました。 200人近い皆様にご参加いただき、ゴルフ場を貸し切っての開催となりました。 また、チャリティ先は、ウクライナ支援を目的に、ウクライナから田川市に...
2022年10月20日
後援会総会終わりました
私の連合後援会総会が終わり、300人を超える後援会の方々が集まって頂きました。コロナ禍で来賓はお呼びせず、純粋に後援会だけでの開催とさせて頂きました。 そこで3期目に向けた決意表明もさせて頂きました。 ...
2022年10月18日
後援会総会
今日は、私の後援会総会が行われます。 本来であれば、来賓をお呼びしての総会を行っていたのですが、今回はコロナ禍(決定したのが新規陽性者がとても多かった時期でもあり)のため、来賓はお呼びせず、時間も短...
2022年07月25日
猪位金校区後援会の役員会
私が県議会でがんばることができるのは、地域の皆様のお支えがあってこそ。 先日は、私の地元校区である猪位金校区後援会の役員会を開催し、多くのみなさまにお集まりいただきました。 今後の活動について、確認...
2022年07月06日
後援会の支えがあってこそ
今日は、私の連合後援会の三役会を開催しました。 コロナ禍で活動が十分できていなかったのですが、今後、後援会活動を活発化するために、様々なことが決められました。 多くの方々に支えて頂いているからこそ、...
2019年09月04日
第4回まこと杯チャリティゴルフコンペ
今日は私の後援会関係者の皆様が一堂に会して、毎年行っているゴルフコンペを開催。41組の皆様にご参加いただきました。 また、チャリティ先として、昨年に引き続き、平成筑豊鉄道株式会社に贈呈致しました。 ...
2019年08月29日
連合後援会役員会
私が様々な活動を心配なくすることができるのは、地域で支えて頂く皆さんがいるからこそ、です。 今日は、8校区の支部後援会、関係団体後援会の役員の皆様を集めた連合後援会役員会を開催しました。 今後、県政報...
2019年05月21日
連合後援会役員会議
今日は、私の連合後援会15支部の役員の皆様と、今後について話し合う会合を開きました。 これまで以上に、地域活動や県政報告会を積極的に進めながら、佐々木の活動をもっと市民に知ってもらうことを確認。そ...
2019年04月23日
東鷹有志会
今日は、出身高校である東鷹高校の後援会「東鷹同窓生有志会」の会議があり、各年代の先輩、後輩が集まっていただきました。 写真は、若手の皆さんと。次期に向けて、これからの動きなど、有意義な話ができまし...
2019年02月16日
新しい後援会が発足
私の政治活動を支援する「佐々木まこと連合後援会」には、地域別、職域、業界別など13の個別後援会がありますが、今日、14組織目となる新たに後援会組織が発足、発足式に40名の皆様が集合して頂きました。...