本文の始まりです
2006年03月31日
東京3日目 「土井たか子を支える会」解散パーティーに参加
昨日は、「土井たか子を支える会」解散パーティーに参加をしました。 会場では「おっあの人見たことがある!」っていう人が多く来ていて、福岡の田舎から来た私にとっては感激のしっぱなしでした。 言葉で言って...
2006年03月30日
東京2日目
今日の夜は「土井たか子を支える会」の解散式に参加をします。この組織自体は知っていましたが、活動に直接携わることはなかったので、この解散式がはじめての参加になります。なんか皮肉といえば皮肉です。 土井...
2006年03月29日
東京へ!
今日は今から東京へ。今は空港にある10分100円のインターネットサービスを使ってブログを書いています。 あと、このまえ全国連合の女性青年委員会から来た青年運動に関する調査表も、返信します。そのなかに...
2006年03月28日
社民党青年部MLをつくります!
昨日は、引っ越しが10時過ぎに終わり、その後急遽地元の大学の関係で担当していた論文の要約を頼まれ、それに取り掛かりました。結局夜中1時までバタバタした上に、眠れず夜中3時にようやく就寝。しかも今日...
2006年03月27日
音楽のもつ力
昨日は、友人の演奏会の裏方を手伝いました。地元の交響楽団で、アマチュアなので事務関係も団員がしないといけないため、練習する暇なく団員がバタバタしていました。 本番後もアクシデントが続出。しかし、なん...
2006年03月26日
大学院修了式の一日
昨日は、大学院修了式→懇親会→担当教官との飲み会と続き、結局帰ったのが夜中12時・・・。なのでブログが更新できませんでした。 ちなみに私は北九州市立大学大学院法学研究科を修了。学位は名前の通り法学修士...
2006年03月24日
大学の先輩が来福
今日は、大学の学部時代の先輩が来福していたので、一緒にいろいろ回りました。私の1回生のときの4回生なので、大先輩なんですが、非常に気さくでとても大好きな先輩です。 その先輩は来月から、言語聴覚士とい...
2006年03月23日
感動した言葉
実はOCNのメンテナンスというやつでブログの更新が出来ませんでした・・・。見に来てくれた方々、本当に申し訳ありません。 実は、前にイギリスの友人を紹介しましたが、その友人のブログで私が紹介されていて、...
2006年03月20日
こっちはもう春のようです♪
昨日、今イギリスに行っている地元の友人からメールがありました。 彼女のメールのタイトルが「こっちは春はもう少し先のようです」とありました。イギリスは緯度が高いからまだまだ寒いんだろうな。 なので 河川...
2006年03月19日
2日間の集会参加報告
先に、前のブログを書いていたときは、3次会まで飲み会をし、しかもカプセルホテルは満室で、ヘロヘロになってネットカフェに入った状況だったので、変に短い文章になって済みません・・・。 昨日、今日は集会へ...