本文の始まりです
2006年08月21日
ミニ集会を開催
今日は1日仕事でした。 また、今日私のリーフレット(ビラ)のデータをレイアウト業者からもらい、それを印刷業者へ手渡しました。名刺のリニューアル版も含め、今週末には完成します。 私は選挙資金の関係上、...
2006年08月20日
4つの出来事
今日は結構バタバタした1日でした。 ①JPU(全逓)支部大会に参加 社民党として参加しました。ちなみに来春の統一自治体選ではJPU出身の女性の方が川崎町議選に党公認新人として内定しています。上部組織では民主...
2006年08月19日
白いカボチャ(本日二つめのブログ)
昼過ぎからデイサービスセンターで「夏祭り」をするので、そこに手伝いで参加。浴衣を着て盆踊りなどを利用者様と一緒に踊りました。 その後は、挨拶回りへ。両親と一緒に回りました。どの方も「応援するからね」...
2006年08月19日
佐々木允の日進月歩
ブログのタイトルを「佐々木允の日進月歩」に変えました。 日進月歩とは「日ごと月ごとに絶えず進歩すること」(大辞林)という意味です。私が中学生の時、3年間担任をした先生との連絡帳に「日進月歩」と書いて...
2006年08月18日
ブログのタイトルはなんにしようか。。。
今日も1日仕事でした。ちなみに隣接しているデイサービスセンターは台風のためお休み。 今回の台風のことを「今回はちっちゃいから平気」と何度も周囲から聞くたびに「やはり福岡県民は台風慣れしているなあ」と...
2006年08月17日
がんばれ佐藤大さん!(本日2つ目のブログ)
私のリンクに新しく、京都市議選(左京区)で社民党公認候補として内定した佐藤大さん(27)のホームページをリンクしました。彼は私が大学時代の4年間、いろんな思い出のある京都市で立候補するとこのこと。...
2006年08月17日
あぁ、自分のことを訴える難しさよ。
今日も仕事でしたが、外に出たりでバタバタしました。 私のビラの原案に関する変更を、レイアウト業者にお願いにも行きました。印刷業者はまた違う人なのですが、27日の後援会設立総会にはなんとか間に合いそう...
2006年08月16日
今日は後援会の会議&政策集づくり
今日も仕事でしたが、午後から後援会の役員会を開きました。20日の役員総会の件や、27日の後援会設立総会の件などを確認しました。 夕方6時からは、地元での集まりに参加。いろんな人にご挨拶をしたりしまし...
2006年08月15日
盆踊り
今日も風邪が続き、昼過ぎには風邪薬を飲んで3時間も寝てしまいました。。。そのおかげでなんとか良くなりました。 しかし、ビラの文章の変更や、選挙関係でしなければならないことが何も出来なかったので結構焦...
2006年08月14日
平和の灯を!ヤスクニの闇へ
昨日はブログを更新できなくてすみません・・・。 8月13日 昨日は、親の初盆参りのお手伝いをしました。件数は40件ぐらい。かなりの人数です・・・。その時に私の立候補の決意のことなども話しをしました。 夜...