本文の始まりです
2007年08月30日
明日から沖縄に行きます。
今日は一般質問の準備を議員インターン生と行いました。データ集めが苦労しますが、しっかり頑張ろうと思います。 ちなみに昨日言っていた「通告」はまだきちんと出来ていないので、一両日中にしなければなりませ...
2007年08月29日
9月議会の日程が決まりました。
今日は10時より議会運営委員会が行われました。そこで9月定例議会の会期が決定したので報告します。 会期 9月7日(金)~10月12日(金)(36日間) 具体的な日程 9月7日10:00~ 本会議(補正予...
2007年08月28日
政策を磨く、先進事例になる。
今日は、一般質問の準備に追われました。発言するにはその何倍もの資料を準備する必要があります。地道な作業が続きます。 また午後からは社民党田川総支部首長・自治体議員団の研修会が行われました。田川総支部...
2007年08月27日
マニフェストを持て!そしてチェックしろ!
今日は福岡県市議会議長会主催の議員研修会に参加。人数がそんなにいないのかな、と思っていたのですが、700~800人ぐらいの方々が参加をしていました。 まずは元三重県知事で今は早稲田大学公共経営大学院...
2007年08月26日
田川市職員採用試験が行われます。
今日は一日自宅で自治体学会でもらった資料を読んだり、一般質問の資料の読み込みなんかをしていました。 自治体学会からもらった資料は、どれも先進地域の資料だけあり、ためいきがでるぐらいすごいものもありま...
2007年08月25日
第21回自治体学会総会に参加
今日は第21回全国自治体学会総会に参加しました。自治体学会の会員ではありますが、総会に参加したのは初めてです。 午前中は分科会の一つである「自治体の自立と地方財政」に参加。 会場は たくさんの方々が参...
2007年08月24日
第24回全国自治体政策研究交流会議に参加
今日は「第24回全国自治体政策研究交流会議」に参加するため、京都府舞鶴市に来ています。明日行われる自治体学会総会と同時期におこなわれるもので、明日の総会も含め約800名の自治体職員・研究者・地方議...
2007年08月23日
頑張る地方応援プログラム田川プロジェクト、もいいが
今日は京都市に来ています。 といっても夜も遅くに到着し、明日の午前中には舞鶴に向かうので、とても短い滞在です。明日の舞鶴には自治体学会の総会&研修会に参加をします。特に議会改革や財政再建について学ぶ...
2007年08月21日
総務文教委員会が行われました。
昨日は総務文教委員会が行われました。7月に人事異動が行われたのでその挨拶や事務報告などが行われました。 また船尾小学校統廃合反対に関する請願の審査も行われました。執行部はその請願に対する意見を添付し...
2007年08月19日
がんばれ!われらが同級生!
今日は夜に中学校時代の同級生らと飲み会をしました。 その同級生の一人が今度東京に行くことになり、その壮行会ということでの飲み会です。彼も東京で一旗上げるべくがんばっていくとのこと。ちなみに私のHPを作...