本文の始まりです
2008年05月31日
ラーメン天下一品&横領事件と監査委員制度
昨日は社民党市議団3名で会合。今後の議会活動についていろいろ話ができました(^^) 今日も社民党市議団3名で 山口はるな衆院予定候補とともに街頭演説。 その後は福岡で会議に出席。 終わった後、福岡県に...
2008年05月29日
はるな愛&地方分権の新たな胎動
このごろ はるな愛にはまっています。 たまたま夜寝る前にテレビを見ていたらやっており、それ以来はまっています。ぜひ一度見てください。職場で見ている人は声を消して(笑)って、声を聞かないと面白さが分か...
2008年05月28日
福岡県米粉普及推進協議会
このごろはフクロウの「ホー、ホー」という声を聞きながら、ブログを書いています。鳥の声や花の種類、田んぼなど自然の中から季節を感じられるのって贅沢な環境です。 そんなことを考えていたら、前にテレビで紹...
2008年05月27日
ごめんなさい、財政のことは後日に(今日はちょっとだけ)
今日も市役所、仕事、市民相談などで一日が過ぎました。新規の仕事や市民相談、一般質問の準備などで、せないかんことが重なっており、なかなか難儀です・・・。 またHPを管理してもらっている友人にお願いし、...
2008年05月26日
データで見える、田川市の今
まず伊藤一長前長崎市長射殺事件、死刑判決が出ました。一人の殺人であっても社会に及ぼした影響の大きさ、計画性などによりこのような判決になったのだろうと思います。 また今日は、山口はるな衆院予定候補の朝...
2008年05月25日
市長殺害も談合事件が発端
今日は後藤寺のお祭りに参加。昨日とは違い暑い一日でしたが、いろんな方とお話できてよかったです(^^) 話は変わり・・・ 明日、伊藤一長前長崎市長の射殺事件の判決がでます。この事件は私にとっても忘れな...
2008年05月24日
ユーストーク大成功!
今日は昨日の告知どおり、社民党支持労組(福教組、高教組など4労組)と 第3回ユーストークを行いました。約40名の青年労組員、青年党員が結集して集会を開くことができました。司会は久保田実生添田町議で、...
2008年05月23日
ふるさと納税&ここでカップルができたら(^^)
今日は朝から福岡市へ。社民党福岡県連の大会議案の審査のためです。福岡県連がむこう2年間に行うべき方針を決める大切な大会です。しっかり議論して、すべての党員が意思統一できるようにしていかなければなり...
2008年05月22日
年金が生活保護以下というのがおかしい
まず、米粉パン!売っている場所を友人が教えてくれました。といっても福岡市内ですが、福岡市にもよく行くので今度買って食べてみようと思います(^^) 今日も仕事に市役所にしていたらすぐ夕方に。。。もっと...
2008年05月21日
米粉パン、どこに売ってる?
そろそろ一般質問の準備を始めている今日この頃です。早いって言われそうですが、1つ話すのに10のデータを集めないと気がすまないので、その勉強&データ集めをこのごろからしています。 行いたい項目はたくさ...