本文の始まりです
2009年12月31日
2009年最後の日に
今日で2009年も終わりです。今日の田川市は朝から 雪がどんどん降って、昼過ぎは一時的にかなり積もりました(写真は家の前から)。 さて、このブログを書いてから今年で4回目の12月31日を迎えま...
2009年12月30日
ミクシィアプリ
29日に福岡市で飲み明かしたため、福岡市内で宿泊。その後少し買い物して田川へ帰りました。 毎日何かしらしているので、このような時間の使い方はとても贅沢です(^0^) 午後からも片付けや、年賀状の追い...
2009年12月29日
今期最後の忘年会
更新が止まってすみません・・・。 29日は仕事の御用納め。夜からは福岡市内で今期最後の忘年会でした。集まったのは20代か30代前半までの若手経営者数人と私。この年齢で会社や事業を興し、がっつりがんば...
2009年12月28日
今日も福岡へ
28日も昼は年末の挨拶回り、夕方からは福岡市内で仕事の打ち合わせ。 年の瀬ですが、あまり関係なく活動しています。 子どもの時は「もっと休みがほしい」と思ったものですが、社会人となった今では「休みが続...
2009年12月27日
もやい九州忘年会
今日は夜、「もやい九州」という地方自治体やそれに関連する方々が、九州というフィールドでがっつりまちづくり等について考える緩やかな組織(という説明でよかったですかね??)の忘年会に参加させていただき...
2009年12月26日
餅つき
今日はデイサービスセンターで 餅つきをしました。利用者様は「昔は朝早くからしよったよー」とか「こうやって丸めるんよ」などいろいろ教えてもらいます。また福岡県立大学のボランティアの学生も来てくれました...
2009年12月25日
頑張れ稲森君!
今日は、年賀状印刷(まだ終わりません・・・)をしたり、仕事をしたり、市民相談を受けたりしていたらあっという間に夕方に。 夕方からは、三重県伊賀市議の稲森としなお君と電話。稲森君も私も同じ25歳で市議...
2009年12月24日
田川市議会、公用車廃止へ
書き込みが遅れました。 クリスマスイブもしっかり仕事をしてきました。行橋→北九州→福岡と仕事でぐるりと回りました。年末ということもあり、結構渋滞をしていましたし、天神周辺は特に多かったように感じました...
2009年12月23日
少数意見の報告原稿&韓国の教授・学生が博物館を見学
昨日の本会議で初めて行った「少数意見の留保」の委員会報告。緊張もしましたが、とてもよい経験でした。 この少数意見の留保は、 ○総務文教委員会報告を委員長が行う ↓ ○少数意見の報告を行う ↓ ○質疑を受ける ...
2009年12月22日
12月議会が終わりました
昨日は田川市議会最終日でした。 といってもちょっと時間がないため、詳細に書くのは後日にしたいと思っています。 夜は総務文教委員会と総務文教委員会に関係する課の課長補佐以上の方々との忘年会を行いました...