本文の始まりです
2010年12月31日
2010年最後の年に
いよいよ今年最後のブログとなりました。 今年の議会・議員活動を振り返ると、 ○ 田川地区清掃施設組合監査委員として行政監査を実施 ○ 3月議会での小学校少人数学級実施のための増額修正案可決成立 ○ 議員定数...
2010年12月30日
田川市職員休日割増賃金未払いが大きく報道
今日の朝日新聞・読売新聞・毎日新聞の3紙で、田川市の休日割増賃金の未払いに関する記事が出ていました。これは私が9月議会で一般質問したことに伴う措置です。詳しくは記事をご覧下さい。以下は引用です。 ...
2010年12月29日
高熱が・・・
今日は朝から「調子悪いなあ」と横になっていたら、一気に発熱。しかも40度越え(><)小学生じゃあるまいし、こんなに熱が出たのは久しぶりでした。 おかげで議員関係の仕事がたんまりあったのに、すべてキ...
2010年12月28日
お餅つき続く
今日もお餅つきに参加。 どうです、様になってますか?(笑)お餅はあまり力を入れすぎても杵(きね)が臼(うす)に当たり杵が割れて木の粉が出てしまうので、力を入れすぎないのがコツです。 その後も年末の挨...
2010年12月27日
もやい九州忘年会
今日もお餅つきに呼ばれました。また夜は行政職員やマスコミ関係者、NPOなどが集まってるメーリングリスト「もやい九州」の大忘年会がありました。 ファシリテーション研修で全国を飛び歩いている人、総務省官僚...
2010年12月26日
雪降り積もる
今日は朝から雪で、ついに積雪するようになりました。 基本、福岡や田川は雪に弱いので、次の日凍ったりしていたら交通は麻痺するし、仕事には支障が出るし大変な状況になります。 私もこの頃は外回りは今日はさ...
2010年12月25日
この子の未来のために
今日は私の友人夫婦にできた赤ちゃん(女の子)を連れて遊びに来てくれました。 やっぱり赤ちゃんは可愛い。しかしこの子、もしかしたら22世紀まで見るかもしれないんですよねえ。この子にどのような将来を残...
2010年12月24日
クリスマスプレゼント
今日はクリスマス・イブ。といっても朝から晩までがっつり予定が入っていました。甥っ子と姪っ子にはプレゼント。定番なプレゼントの他に、姪っ子には 姪がつくった版画に額を入れてプレゼント。非常に喜んでく...
2010年12月23日
田川市議会基本条例への各新聞報道
田川市議会基本条例については、早速新聞各社が記事にしています。以下は引用です。 田川市議会:「見える議会」づくりへ、基本条例可決 委員会審議もネット公開 /福岡 田川市議会は22日、特別委提出の議会基...
2010年12月22日
田川市議会基本条例が可決成立
今日は田川市議会最終日でした。債権管理条例をはじめとした各種条例、1246万4千円を増額した一般会計補正予算、また特別会計補正予算等はすべて可決成立しました。 また今日は田川市議会基本条例が制定さ...