本文の始まりです
2012年09月30日
もやい九州合宿
今日は私も所属している行政職員やマスコミ、NPO関係者や国家公務員などで構成している「もやい九州」の合宿が行われ、昨日の夜から篠栗町の二の滝寺宿坊に泊まっていました。 朝は、お寺で朝のお勤めをしました...
2012年09月29日
敬老会&議員インターン最終報告会
今日は地元地区の敬老会に参加。毎年、参加者一人一人のスナップ写真を撮る係もしており、その後ご挨拶もさせて頂きました。 その後は福岡市へ。ドットジェイピー議員インターンの最終報告会で、私の議員インタ...
2012年09月26日
田川ツアー
今日は津屋崎ブランチの山口覚さん、都郷なびさんをお招きして田川ツアーを行いました。まずは田川市役所でいろいろお話をした後、川崎町のラピュタファームへ。 ラピュタファームは行ったことある方は分かると...
2012年09月24日
ごみ処理場建設頓挫、市長の責任は重い
今日の議会のあと、田川地区清掃施設組合議会に所属している議員だけが集まり、9月21日に行われた正副組合長会議の報告を受けました。 その中で「確認内容」として以下の9点が挙げられました。 新ご...
2012年09月23日
議員インターン旅行
週末は、地元行事も入っていたのですが、ずっと前より議員インターンとの旅行がこの日に入っていたので、週末は、日田、九重町や阿蘇に行きました。 私は、議員1年生の時から議員インター...
2012年09月20日
福岡県、施設の屋根や遊休地をメガソーラー用に貸し出しへ
福岡県は東鷹高校の屋根や田川市猪位金にある畜産センターの遊休地(10万平方メートル)をメガソーラー用地として貸し出すことにしたという報道がありました。以下は引用です。 福岡県、太陽光発電普及...
2012年09月19日
あたりまえ体操
お笑い芸人「cowcow」の「あたりまえ体操」が大ブームとなっています。ぜひ下のリンクを見てください。本当に面白いです! このあたりまえ体操を歌っている人、田川市猪位金の人なんですよ。兄は...
2012年09月16日
市民と議員の条例づくり交流会議IN九州 受付開始!
今日は市民と議員の条例づくり交流会議IN九州幹事会に参加するために福岡市へ。 2010年5月に開催後今回で2回目となり、10月27日(土)に福岡市のパピヨン24ガスホールで行います。 今回の...
2012年09月15日
銀杏
田川市の市の木はキンモクセイですが、街路用はイチョウとなっています。 そのイチョウ、秋になると銀杏の実がなる木があります。多くは選別され、実のならない木が植わっているのですが、時々混ざってい...
2012年09月14日
社福職員としても
議員としての活動の他に、私は社会福祉法人の経営にも関わっています。今は、新規建設中の本部社屋や高齢者複合施設の担当などをしています。 その建物が上の写真です。現在1階部分の組み立て中で、6階建てと...