本文の始まりです
2012年11月29日
12月議会一般質問は・・・
田川市議会12月定例議会での一般質問を以下の通り通告しました。 1、本市におけるしょうがい児保育、一時保育、病児保育所の整備に関して 病児保育所の整備について平成25年度から実施することが議会でも示さ...
2012年11月23日
第24回新風まつり たにせさんも走る
今日は田川地区労センター加盟労組と社民党田川総支部が毎年行っている第24回新風まつりに参加しました。福岡11区のたにせ綾子さんも皆さんにご挨拶。 その後も関係者への挨拶回りなどを積極的に行いました。
2012年11月21日
福岡11区たにせ綾子記者会見
今日は福岡11区に社民党公認予定候補として立候補を決意した谷瀬綾子さん(36)の立候補記者会見の日でした。 写真は地元での記者会見の様子です。その後ポスター用写真撮影も行いました。 谷瀬さんの写真で...
2012年11月19日
新園陳情否決、小中一貫校12月議会に予算上程へ
今日は総務文教委員会が開催されました。 教育総務課 教育総務課からは、猪位金小中一貫校についての報告を頂きました。12月議会には建設に関する債務負担行為の予算を考えており、来年4月からは本格的な建設に...
2012年11月17日
まこと通信
週末は「まこと通信」の配布作業を、私の議員インターンOBGや後援会の方々がして頂きました。 私の事務所で打ち合わせをしている学生たち。先週も含め10名近い学生が手伝ってくれました。本当にありがたいこと...
2012年11月14日
新潟県上越市議会へ
今日は新潟県上越市議会を視察しました。上越市は平成の大合併で十四市町村が合併して誕生した市で、市の面積は970平方㎞と筑豊地域全域に匹敵する広さを持つ市です。議会改革でも早稲田大学マニフェスト研究...
2012年11月13日
長野県松本市議会視察
今日は、長野県松本市議会を議会運営委員会で視察しました。松本市議会は早稲田大学マニフェスト研究会の議会改革度ランキングで全国1位を2011年に獲得するなど議会改革に熱心に取り組んでいる議会です。 松本市...
2012年11月12日
夢のみずうみ村へ
昨日は「夢のみずうみ村山口」 に視察に行きました。 デイサービス業界ではかなり有名なところで、自己選択・自己決定型のデイサービスとして自ら選んで、様々なプログラムに参加をする形式をとっています。 中...
2012年11月10日
まこと通信発送作業
今日は私の会報「まこと通信」の発送作業を議員インターンの黒川君と岡松さんが手伝ってくれました。 インターンが終わっても、こうやって手伝いに来てくれるので本当にありがたいし嬉しいです。彼ら彼女らの将...
2012年11月09日
内閣府へ
昨日はし市町村アカデミーに行くまでの間、霞ヶ関や永田町の知り合いのところにご挨拶にお伺いしました。 先日も福岡でお目にかかった内閣府官房審議官の渋谷和久さんのところにお伺いしました。さすがは内閣府...