本文の始まりです
2013年11月27日
厚谷夕張市議と
今日は明日、福岡県立大学で講演を行う厚谷司夕張市議が田川入りするため、半日田川地域のご案内をさせて頂きました。 夕張市はご存じの方も多いと思いますが、全国唯一の財政再生団体に指定されている市です。...
2013年11月26日
休日は武雄へ
また山田朋子長崎県議と、武雄市が進めている「反転授業」のレクチャーを担当職員の方からしていただきました。 夕方からは、佐賀県庁の方、武雄市役所の方、新聞記者の方と一緒に飲み会。 今日は数ヶ月ぶりの...
2013年11月13日
田川市の失業率
今回の「まこと通信」にも書いていましたが、現在田川市の雇用環境が年々悪化していることが調査の結果分かりました。以下はその数字です。 2000年 全体:8.2% 男性:9.8% 女性:6.2% 2005年 全体:...
2013年11月10日
市長名での国会議員副大臣就任祝賀会参加要請について
先日、市長名で国会議員の副大臣就任祝賀会の参加要請をするという問題が新聞やテレビで報道されました。以下は引用です。 田川市長名で出席要請 武田防衛副大臣の就任祝賀会 自民党の武田良太衆院議員(...
2013年11月09日
まこと通信最新号ができました
今日は「まこと通信」の最新号が刷り上がりました。 今回の特集は、マルボシ酢会長の星野宗広さん、2面以降は補正予算や一般質問などを載せています。 まこと通信のところにもPDFのリンクを貼り付けて...
2013年11月05日
嘉麻市山田・常盤館
今日はある懇親会を嘉麻市上山田にある「常盤館」という旅館で行いました。 ご覧の通り、100年以上前に建てられた雰囲気のよい建物で、炭鉱の全盛期では多くの方々をお迎えしたんだろうな、と思いながら中...
2013年11月04日
京都へ
今日は、京都の龍谷大学で行われている「議員政策力プロジェクト」の会議に出席するために京都市へ向かいました。私は議員サポーターとして運営のお手伝いをしています。 このプロジェクトは一般質問を中心に議...
2013年11月03日
コールマインフェスティバルで獅子舞奉納
今日はコールマインフェスティバルの伝統芸能の部で地元猪位金位登地区の獅子舞を奉納しました。 10キロ以上ある獅子頭を持って、中腰のままスクワットするという形式の踊りなので、とても足にきます。...