本文の始まりです
2014年07月28日
原水禁平和行進
今日は原水爆禁止日本国民会議主催の「反核・平和行進」に参加。田川市役所から約10キロの道のりをしっかり歩きました。 原水禁は、「核と人類は共存しない」という合言葉のもと1965年に設立されて、今年で49周...
2014年07月26日
めんべい新工場祝賀会
今日は添田町で行われた「山口油屋福太郎 感謝の集い」にお呼ばれして参加しました。 福太郎が手がけ、今や福岡の有名なお土産となっている「めんべい」。実はめんべいは田川郡添田町でつくられているんです。 ...
2014年07月25日
由布市狭間町の下水道中止に関する視察
今日は大分県由布市へ個人視察をしました。 合併前の旧狭間町で、公共下水道を計画し、最終処分場の用地も確保、本管を1キロ作った後、財政上もたないと判断し、中止を決断した自治体です。 しかし事業計画をつ...
2014年07月24日
連合後援会総会、600名近くが集まる
今日は私の連合後援会結成総会を行いました。 まずは太鼓の演奏からスタート。その後後援会役員の選出などが行われました。 連合後援会長には、重松康信さんが就任して頂きました。重松さんは地元後藤寺商店街に...
2014年07月21日
【県議への立候補決意と連合後援会結成総会のご案内】
私、佐々木允は、次期統一自治体選挙で市議会議員から県議会議員(田川市選挙区 定数1名)の立候補を決意しました。 25歳に初当選し、これまで8年間、全ての議会で一般質問を行い、政策を訴えてきました。議...
2014年07月20日
小田幸男川崎町長 官製談合の疑いで逮捕
隣町の田川郡川崎町で、町長が官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害で逮捕されました。 西日本新聞では、業者選定を町長が独断で決めていた、と書かれています。いずれも本当であれば、大きな問題です。 ...
2014年07月17日
久保田実生添田町議 3選!
今日は添田町議選の投票日。私は開票作業を見る係として、会場にいました。 結果は最下位と厳しい結果でしたが、当選することができました。 4年間、しっかりがんばって引き続き添田町政をよりよい方法にして頂...
2014年07月17日
久保田実生選挙最終日
久保田実生添田町議の選挙戦、期間中は毎日かかさずお伺いしました。 最終日の今日は、三重県伊賀市から稲森としなお市議が応援に駆けつけてくれました。 私も一緒にがんばりました。 議会では唯一すべての...
2014年07月12日
田川市美術館大賞選定「第23回英展 記憶・創造」
今日は田川市美術館大賞選定「第23回英展 記憶・創造」の授賞式に来賓参加。人口5万人規模では珍しく公立美術館を田川市は有してます。 この英展は九州の絵画展でも高い評価をいただいているものです。長年この...
2014年07月10日
添田町議選は「くぼた実生」へ!
今週火曜から、田川郡添田町の町議選の応援に行っています。私の尊敬する議員であり、いつも仕事も一緒に行っている「くぼた実生」さんが3期目に挑戦するからです。 久保田さんはすべての議会で一般質問を行い、...