本文の始まりです
2014年12月31日
2014年最後の日に
今日は2014年最後の日です(というのを書いていたのにアップするのを忘れていました・・・)。 今年は、県議選への立候補を決意して、それに向かって走り抜けた1年でした。おかげで休みは本当に少なかった...
2014年12月30日
山本剛正さん、稲富修二さんと
今日も年末挨拶回り。 ある場所では、衆院選を闘った稲富修二さんと山本剛正さんが来られてました。 お二人とも志高く素敵な方々です。お二人に見習って、私もがんばります!
2014年12月28日
佐々木議員インターンOBG会
昨日は、私の議員インターンOBG会を開きました。 社会人として頑張っている者、就職に向かおうとしている者、どの子も人生に向かって一生懸命でした。 20代というのは本当に波乱と激動の10年です。苦悶・悶絶...
2014年12月21日
事務所開きを開催しました。
日曜日は連合後援会事務所開き。 本当に本当に寒い中で、ドラム缶ストーブもまったくきかないほどでした。 しかし参加者は500名を超え、盛大に開催することが出来ました。 ただ「もう寒いので政策はチラシに書い...
2014年12月18日
連合後援会事務所開きのご案内
【連合事務所開きのご案内】 次期県議選に向けた連合後援会の事務所開きを下記の通り行う事になりました。 概ね40分ぐらいを予定しています。 ぜひご参加下さい^^ 【日時】12月21日(日)10:30~ 【場所】旧田...
2014年12月16日
議員を来年1月に辞職します
今日は12月議会の最終日でした。 その最後に「勇退議員の挨拶」ということで、私が挨拶をさせていただきました。 2期7 年8ヶ月の議員生活でしたが、県議選を控え日常の議会活動に支障が出てきたため、来年1月末...
2014年12月04日
学校施設大規模改修、年次計画策定へ
今日は私の一般質問の日でした。 【学校施設長寿命化計画について】 今回はまず学校施設の長寿命化対策について質問。田川市の小中学校は17校中16校が地区30年以上を経過しています。一方大規模改...