本文の始まりです
2015年11月29日
伊良原ダム定礎式
タイから福岡空港に8時過ぎに到着した後は、そのまま伊良原ダムの「定礎式」へ。 伊良原ダムは、田川市にも水道水を供給する計画となっており、完成すれば県内のダムでは貯水量が2番目に多いダムとなります。 ...
2015年11月28日
タイ・福岡県寄贈の消防自動車を視察
今日はバンコクにあるサムソン消防署に行きました。 福岡県は、県議会が主導してバンコク都に消防自動車の寄贈を行っており、今回で10台目となります。 この日も、バンコク都の防災担当長官を始め、バンコク都副...
2015年11月27日
タイ・シーキウ市で「福岡方式埋立施設」を視察
この日は、バンコクから車で4時間以上かかるシーキウ市というところを訪問。ここでは「福岡方式」という新たな埋立施設を新設しています。 シーキウ市に限らず、タイのごみ処理状況は基本「埋立」となっており、...
2015年11月26日
バンコク都議会公式訪問団でタイへ
25日から、「福岡県議会バンコク都議会友好訪問団」の一員としてタイに来ています。 福岡県議会とタイ・バンコク都議会とは2006年から友好提携を調印しており、友好訪問を続けています。 これまで消防団で使って...
2015年11月23日
「新風まつりIN田川」
今日は「新風まつりIN田川」に参加。餅つきの「あいどり」もさせて頂きました。 毎年、この季節から餅つきの「あいどり」をさせて頂いていますが、なかなか練習できないだけに、もっとうまくなりたいなあ、と...
2015年11月20日
「魚楽園」ライトアップ点灯式
今日は川崎町にある雪舟庭園「魚楽園」のライトアップ点灯式に来賓参加。 川崎町で第九を歌うメンバーの方の童謡や第九の合唱もあり、山奥にこだまする歌声は、本当に感動するものでした。 ライトアップも本当に...
2015年11月19日
佐々木まこと連合後援会「県庁・県議会ツアー」
今日は佐々木まこと連合後援会主催の日帰りバスハイク。120名の皆様に参加して下さいました。 今回は県庁・県議会見学を行いました。県庁では 大曲 昭恵副知事が対応して下さい、みんなで記念撮影。 県議会...
2015年11月17日
フローレンス駒崎さんと
今日は都道府県議会議長会主催の「都道府県議会議員研究交流大会」に参加するために東京へ。 開始前に病児保育など子どもをテーマに様々な活動をしているNPO法人フローレンスの 駒崎 弘樹さんとお会いしま...
2015年11月16日
歌う県議!?
今日は夕方から市内一円を街頭演説。 松原団地では、多くの人が出てきて下さって、ミニ演説会に。 写真選んでたら、歌っているような写真があったので今日はこれで(笑)。いつも真面目ぶった写真なので(^^;) あと...
2015年11月15日
英彦山登山
今日は、英彦山を素敵なメンバーと登山しました。雨が心配でしたが、すばらしい秋空になり、爽やかな空気をいっぱいに吸いながら登りました。 途中通った玉屋神社(写真参照)は壁にくっついて建てられており、...