本文の始まりです
2016年02月29日
下水道事業の新規着手は「ありえない」
今日の朝日新聞地方版に田川市の下水道事業についての記事がでています。 その最初の部分で私のコメントと市議時代の動きが紹介されています。 下水道事業は、借金(起債)するにも多くのハードルがあり、国の地...
2016年02月24日
県議会一般質問に向けて
今日も朝から県議会。会派の代表質問の準備や私の一般質問などについて準備をしました。 一般質問づくりは、8割が資料集めに費やされます。もちろん仮説を立てながら行いますが、言いたいことの背景をしっかり調...
2016年02月22日
「解雇・雇い止め集中相談会」2月24日25日開催!
福岡県は労働者保護を目的とした「労働者支援事務所」が県内4カ所にあります。 そのうち、筑豊労働者支援事務所では「解雇・雇い止め集中相談会」を2月24日(水)2月25日(木)の両日に行います。詳細は写真の通...
2016年02月19日
田川市議会「第6回議会報告会」
今日は田川市議会による「第6回議会報告会」に参加しています。田川市議会は議会基本条例で議会報告会を行うことを義務付けています。参加者は150名程度で、地元の区長(自治会長)さんや市民の皆様方が来ていま...
2016年02月17日
2016年当初予算説明
今日も来年度当初予算に関する予算説明会が行われています。 今日は環境部・建築都市部・警察本部・農林水産部・福祉労働部・県土整備部・企業局から説明頂きます。 実に沢山の予算項目があり勉強が大変ですが、...
2016年02月15日
田川市民暴力追放総決起大会
今日は田川市民暴力追放総決起大会が行われました。 田川市が独自に暴力団追放大会を開くのは今回が初めて。私も県議として決意表明を行いました。 田川市には指定暴力団「太州会」が本拠地を構えており、福岡県...
2016年02月11日
【あまおう祭り2月27・28日開催!】
福岡県の農産物ブランドとして確固たる地位を築いた「あまおう」。福岡県をはじめ関係団体で構成する「福岡県農林水産物ブランド化推進協議会」主催の 「あまおう祭り」 が27日、28日両日に福岡市役所前ふれ...
2016年02月10日
県土整備委員会管内視察2日目
今日も、県土整備委員会の管内(県内)視察でした。 今日はは、北九州県土整備事務所を訪問。西は福津市から東は北九州市までという広大な管内を受け持つ事務所です。 また、この日は管内市町の首長さんによる要...
2016年02月09日
県土整備委員会管内視察1日目
今日は県土整備委員会の管内(県内)視察。京築県土整備事務所で管内の状況説明を頂き、現在建設中の県営伊良原ダムも現地視察しました。 産業振興や住民生活の安定にインフラ整備は欠かせません。例えば視察先...
2016年02月07日
議員質問力研修2日目
今日も龍谷大学で「議員質問力研修」に参加。今日は各議員が行った質問のうち「うまくいかなかったと思う一般質問」を持ち寄って、その原因などをみんなで話し合うというプログラムを行いました。 一般質問は何度...