本文の始まりです
2016年08月21日
地元夏祭りへ
自治体学会終了後は地元へ。田川中学校区の夏祭り、そして中央団地4区の納涼祭などを回りました。 「いつもまこと通信みてるよ」「これこれは、どうにかならないの?」などたくさんのご意見・ご要望を頂きました...
2016年08月20日
「自治体学会おんせん県おおいた日田大会」
議会の視察が終わった後、そのまま大分県日田市へ。昨日から「自治体学会おんせん県おおいた日田大会」に参加しています。 2日目の今日は、議会に対する分科会に参加。政策力と政治力、相互が巧みに組み合わせら...
2016年08月18日
「住・ひと・しごと創生調査特別委員会」視察
昨日から、県議会「住・ひと・しごと創生調査特別委員会」の視察で北海道へ。まずは、函館市国際水産・海洋総合研究センターを視察しました。 これは函館市が平成15年から、市を海洋都市として位置付け、調査研...
2016年08月15日
「ふるさと香春夏祭り」
今日も地域の盆踊り会を回ってます。 写真は隣の香春町で行われている「ふるさと香春夏祭り」の風景。加治忠一香春町長(写真左)と筒井澄雄香春町議会議長(写真右)とも親しくお話ししました。 長いお盆も今日...
2016年08月12日
まこと通信折り込みました
おはようございます。 今日の朝刊には、「ふくおか県議会だより」とともに、「まこと通信」を折り込ませていただきました。 今回のテーマは生活相談。皆さんの悩みを、寄り添いながら解決のために努力する政治家...
2016年08月11日
2016 夏の議員インターン開始
今期もインターン生2名を受け入れています。 ふたりとも政治についてとても深い興味があり、どんどん質問も投げかけてきたり、積極的に動くので、今後がとても楽しみです。 今日も暑い中新しい「まこと通信」を...
2016年08月11日
田川市・友野農園のシャインマスカット
今日は田川市川宮にある友野農園へ。 田川地域ではとても珍しいシャインマスカットをはじめ、長年巨峰をつくっている農家さんです。お伺いしたときも、作業場で出荷作業に追われていました。 帰ってシャインマス...
2016年08月08日
田川警察署・管内情勢報告
今日の午前中は、田川警察署で管内情勢報告を署長から説明頂きました。 田川署管内の刑法犯認知件数は 2015年 1319件(前年比303件減) 2016年(6月末) 527件 (前年比137件減) と、いずれも減少しています。 ...
2016年08月06日
田川商工会議所創立70周年記念会員大会
今日は田川商工会議所創立70周年記念会員大会に来賓出席。 地元県議として祝辞も申し上げました。 商工会議所は、経済団体という性格のみならず、資格取得、観光、地域商業者や産官学連携など数多くの取り組みを...