本文の始まりです
2017年12月31日
2017年最後の日に
今日は、終日自宅で「まこと通信」の作成や、メールのやり取りなどをしていました。 そしてこの1年、皆様には大変お世話になりました。ご支持頂いている皆様の日頃からの支援に、感謝の気持ちでいっぱいです。 ...
2017年12月29日
年の瀬
年の瀬です。今月は35日ぐらいほしいところです(笑)。 昨日は、私の事務所の大掃除を行いました。 そして夜は「まこと通信」新年号の追い込み。今日は遅ればせながら年賀状作成です。 最初の写真は、私の事務...
2017年12月27日
感動のディナーショー
昨日は、福岡朝鮮歌舞団のディナーショーに参加しました。50年以上の歴史を誇る伝統ある歌舞団で、この日はアカペラグループとコラボしたショーもありました。歌舞団の踊りは、それはもう素晴らしいもので、感動...
2017年12月25日
今年もあとわずか
今日も朝から、地域まわりにお餅つき。そして年末のご挨拶などバタバタの1日でした。 夕方からは伊田大橋で街頭演説。12月議会の報告を中心にお話ししました。多くの方からご声援を頂き、元気がでました^^ そ...
2017年12月24日
ついてついて、またついて
昨日から年末まで餅つき行脚が続きます。 今日も2カ所でお餅つき。地域の皆さんとの会話も弾みました。 その後も市民相談や地域回り。クリスマスイヴの今日もたくさんの予定をこなします。
2017年12月23日
年末と言えば
今日は始発の電車に飛び乗って京都から福岡へ。葬儀参列、陳情処理を行った後は、田川文化センターで「第9をうたうばいInたがわ」へ。楽器の種類の紹介など、オーケストラを身近に感じる取り組みもありました。 ...
2017年12月21日
学ぶとは
昨日、県議会が終わりました。九州北部豪雨対策の予算をはじめ、地方財政を支える地方交付税の配分についての意見書など、様々な議案、意見書が可決・成立しました。 終わった後は、会派で視察。福岡市立東光中...
2017年12月19日
たなくじ
NHK教育の「0655」でやっている「たなくじ」。瞬時に変わり続けるテレビ画面を携帯で撮り、写ったものを今週のお守りにする、というもの。 今週は写真のとおり。実践してみます。