本文の始まりです
2018年04月14日
大盛況
今日は「前川喜平・寺脇研講演会」に向かうため北九州市戸畑区へ。 村上さとこ北九州市議を中心に実行委員会をつくり、開催しましたが、会場がいっぱいになり急遽、別の会場で中継をするなど、盛況でした。...
2018年04月13日
いつか花開くように
事務所の前にある街路樹の端に、パンジーをまま3ヶ月以上前に植えました。 なかなか育たなかったのですが、今、たくさんの花を咲かせるようになっています。 昨日も今日も地域回り。看板つけも慣れてきました(^^...
2018年04月12日
まこと通信4月18日折込!
2月議会での一般質問や県政の動きなどを掲載した「まこと通信67号」が完成しています。 今回は、田川市の新年度予算の動きや、田川地域の県立高校のあり方などを掲載。今回は田川市郡に4月18日に新聞折り...
2018年04月10日
今日は終日県議会
午前中は、会派代表質問の作成に向けた政策審議会の打ち合わせ。私は会派の政策審議会事務局長として取りまとめを行っています。 午後は、県土整備委員会。役職員紹介や組織機構の改正などについて審議されまし...
2018年04月09日
入学おめでとう!
今日は福岡県立東鷹高校の入学式。 その後は地域回りをこなしました。 また掲示板の設置も。なれない杭打ちもしています。 馬の写真は、後援会の方が飼ってらっしゃるもの。人なつっこくて、かわいいです(*^_...
2018年04月08日
地域を見つめる
日曜日の今日も、朝から沢山の予定をこなしました。 お昼は、田川市で歌謡教室を手がけている「福波歌謡教室」の25周年記念歌謡祭でご挨拶。25年続けるのは並大抵のことではないと思います。 その後も市民相談を...
2018年04月07日
いいかねPalette 一周年!
今日は、田川市猪位金の廃校利活用施設「いいかねPalette」の一周年記念パーティーに来賓参加。 各界各層の皆様や、地域の方々など多くの皆様で賑わっていました。 いいかねpaletteは、福岡デザインアワード大賞...
2018年04月04日
福岡県立大学入学式
今日は私の選挙区田川市にある福岡県立大学の入学式に来賓参加。大学院を含め296名の皆様が入学しました。小川県知事も参加されました。 その後は、男子寮である「国際交流寮」の開所式でテープカットも。 すが...
2018年04月02日
今日は年度始め
私も地域や首長の皆さんと懇談したり、ご挨拶回りをしました。また6月議会の代表質問づくり(もう始まってます)もしました。 そして、今(23:56)はまこと通信の原稿作成で事務所に居残り。このまま夜中コース...
2018年04月01日
花の季節
日曜日の今日も、イベントが目白押し。 午前中は、新川宮区のお花見会に来賓参加。地位の方々のおかげでよく行き届いた管理を行っている公園には、30年以上前に地域の方の手によって植えられたら桜が、見事に咲...