本文の始まりです
2018年08月18日
まこと通信71号完成
県政の動きや、佐々木の活動などを報告する「まこと通信」71号がこのほど完成しました。 20日、田川市内の新聞に折り込む予定です。 ここでは、一足早く皆様にお見せします。ぜひご覧ください。
2018年08月15日
盆踊り行脚
昨日、今日は、多くの地域で行われた盆踊り会に参加しました。 初盆の皆様はもちろんのこと、先祖の在りし日を思い起こし、地域の方々と語り合うのがお盆の良さでもあります。 また、田川地域は「口説き」という...
2018年08月12日
パーティション
今日は朝から晩まで、初盆参り。とにかく暑くて暑くて。あと立ったり座ったりが続き、足も痛くなります (>_<)> 今日、私の後援会役員の方から「できたから持って行くね」との一報が。それは事務所のパー...
2018年08月10日
ふくおか県議会だより
本日、福岡県内の新聞折り込みに、「ふくおか県議会だより」が折り込まれています。 私の一般質問も掲載。今回は、部活動ガイドラインについてを載せています。紙面の関係で限定列記です。 一般質問は、市議会議...
2018年08月09日
追悼
翁長雄志沖縄県知事が急逝されました。まだまだやらねばならない、という思いをたくさんお持ちのまま、お亡くなりなったことだと思います。ご本人の悔しさはいかばかりか。胸が詰まる思いです。心から哀悼の意を...
2018年08月08日
パラスポーツ体験イベント
障がいの有無に関わらず、いきいきとした毎日を送られる社会づくりは、福岡県にとって大きな課題です。 先日、田川市で、福岡県が主催する「パラスポーツ体験イベント」に来賓参加しました。 これは、車いすバス...
2018年08月06日
墓掃除
昨日は、朝から佐々木一族の墓の墓掃除を行いました。田舎なので、一族で墓場をもっています。 多くの皆さんが高齢で、今のまま墓掃除(多くは草刈)が続けられるか、と心配もしています。 今日は広島市に原爆が...
2018年08月04日
まこと通信 ポスティング
今日は朝から地元活動。「まこと通信」を地域の皆様に配布する活動や、市民相談を受けました。 議員インターンの2人や、後援会関係者も多数参加して下さいました。本当にありがたい限りです。 ひさしぶりに団地...
2018年08月02日
管内視察 2日目
今日は、県議会県土整備委員会2日目。私の地元田川市も管轄する「田川県土整備事務所」を視察しました。 管内の市町村長からの要望事項もいただいたところです。どれも切実な要望ばかり。しっかり対応していかな...
2018年08月01日
管内視察 1日目
今日は、県議会県土整備委員会の県内(管内)視察で飯塚・直方両県土整備事務所へ。 筑豊地域は、インフラ整備が県内でも遅れている地域です。地域の持続発展につながるインフラ整備のため、しっかりがんばりま...