本文の始まりです
2018年09月30日
台風で予定が崩れ…
台風、福岡県内は警報が発令されたものの、大きな被害はありませんでした。 ただ、3つのイベント、3つの敬老会が中止に。多くの皆様にお会いできなかったのは残念です。また、上陸した東海地方など、今からの...
2018年09月28日
県議会決算審査特別委員会
今日から、福岡県議会は決算審査特別委員会が開催されます。私は委員にはなっていないのですが、傍聴や、会派政策審議会の打ち合わせや、陳情処理にあたります。 写真は、田川後藤寺駅。後藤寺線・日田彦山線・...
2018年09月26日
筥崎宮へ
県議会開会中は、連日県庁に行ってます。県庁では様々な会議もありますが、頂いた陳情処理なども行っています。 写真は、筥崎宮。今年、老朽化のため取り壊された大鳥居は、1930年、初代田川市長でもある林田春...
2018年09月24日
飯塚駐屯地創立52周年記念行事
今日は、飯塚市で行われた「飯塚駐屯地創立52周年記念行事」に来賓参加。 飯塚駐屯地は1966年から飯塚市幸袋に配備されて以来、半世紀以上にもわたり、地域の防衛はもとより、筑豊地域の災害対応などで、様々な...
2018年09月23日
敬老会シーズン
今日は、この時期最も敬老会の多い日。上伊田西区→新町区→三井大藪区→桐ヶ丘区→西ヶ浦団地区→泉ヶ丘区→伊加利区→丸山町区→会社町区をまわりました。 たくさんの方から...
2018年09月22日
高齢化社会の中で
今日も、地域の挨拶回りや会合、地域後援会の会議など、様々な活動をしました。 お昼は、福祉施設の秋祭りでご挨拶。介護行政は3年に1回大きな改正が行われ、そのたびに事業者も、高齢者も厳しい対応が求めら...
2018年09月21日
弁護士による無料法律相談開催
佐々木まこと事務所では、毎月、弁護士による無料法律相談を開催しています。毎月多くの皆様が、様々な相談にお越しになります。 ぜひ気軽にお越しください! なお、受付締切が今日までですが、そのあとでも大丈...
2018年09月20日
今日は、私の一般質問でした
【田川市のパラリンピックキャンプ地支援】 【建設労働者の待遇改善のための県計画策定へ】 今回は、2つを質問。パラリンピックキャンプ地支援については、ドイツの車いすフェンシングチームとキャンプ地の基本...
2018年09月19日
筑豊フェアin県庁
今日は、福岡県庁1階で「筑豊フェアin県庁」が行われ、田川市からも金川地区にある直売「来てみんね金川」の皆さんが来られていました。 私も県議会本会議があっていましたが、お昼休みに売り子をしました。 し...
2018年09月18日
素晴らしい還暦祝パーティー
昨日は、私の後援会の役員にもなってくださっている方の還暦お祝い会に来賓参加。 還暦お祝い、というのは経験はありませんでしたが、これまでの道程や、家族との関わり、そして愛するパートナーへの感謝など、...