本文の始まりです
2018年10月31日
田川市立病院市民公開講座
昨日は、田川市立病院が毎年行っている市民公開講座に参加。 田川市立病院での取り組みの紹介がありましたが、各科とも、新しい機材の導入や、先進治療に果敢に挑むなど、地域医療を支えていることがよく分かり...
2018年10月30日
統一地方選勝利決起集会
今日は、推薦いただいた連合福岡による統一地方選勝利決起集会に参加。30名の推薦県議候補が並ぶ中、私も決意を訴えました。 田川地域に住む方は、その多くが働く方々です。働き方改革や労働者不足、過労死問題...
2018年10月29日
選挙対策本部事務所開きのお知らせ
今回、私の県議会議員2期目に向けた選挙対策本部事務所を設置する運びとなり、その事務所開きを下記の日程で行うことに致しました。どなたでもご参加頂けます。 行楽シーズンの日曜日ですが、ぜひご参加いただき...
2018年10月28日
イベント目白押し
今日もイベントが目白押しでした。 まずは、「田川市消防団秋季錬成大会」へ。17分団がポンプ操法を競い合う大会です。地域の安全と財産を守る献身的な活動に、心から敬意を表します。 続いて、「川崎町町政施...
2018年10月27日
朝から様々な場所をまわりました
まずは、企業の朝礼からスタート。 その後は障がい者福祉施設を多数運営している社会福祉法人豊徳会の「豊徳祭」へ。かなり多くの方が来られていて、盛会でした。 次に赤村で行われている「第2回全国未成線サ...
2018年10月26日
「ゆずりは」
今日は、映画「ゆずりは」の上映会が田川市でありました。 葬儀社を舞台に、様々な人間模様が見られる多彩な映画。そして、この映画には田川市弓削田出身の 大和田紗希さんが女優として出演しています。 そ...
2018年10月25日
街頭での県政報告
昨日まで、広域行政推進対策特別委員会管外視察。今日は朝から研修会や市民相談、ご挨拶に会合など、地元用務をずっとこなしていました。 夕方は伊田大橋交差点で県政報告。多くの皆さんから声援を頂きました。写...
2018年10月23日
オリンピックスタジアム・埼玉県へ
今日は、まず2020年オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムを見学。福岡県も杉材を提供しており、来年11月竣工する予定となっています。総工費は約1500億円とのことでした。 その後は、首都圏外郭放水...
2018年10月22日
神奈川県視察
今日から、広域行政推進対策調査特別委員会の管外視察で神奈川県を視察しています。 神奈川県では、ラグビーワールドカップ開催に向けた様々な取り組みを行っており、特に機運醸成についての様々な取り組みは、...
2018年10月21日
今日も多くの地域を回りました
【田川市「ふくしまつり」】 昨年はあいにくの雨でしたが、今年は晴天の中、開催することができました。各障がい者団体が模擬店を開いており、多くの皆さんと、障がい者を取り巻く現状などについて、意見交換も行...