本文の始まりです
2020年09月29日
県有施設のキャッシュレス化進む
以前、一般質問していた、県有施設のキャッシュレス化推進について、今年度当初予算においても予算措置されていましたが、今回の9月補正予算案において、一気に拡大しました。 これは、新型コロナウイルス感染症...
2020年09月26日
2020日本ICT教育アワード文部科学大尽賞受賞記念フォーラム
今日は「2020日本ICT教育アワード文部科学大尽賞受賞記念フォーラム」に来賓参加しました。 田川市はICT教育を強力に進めており、私も県教委と連携して、予算の確保に努めました。 ただ、ハードの整備は我々政治...
2020年09月20日
憲法9条を護る政治家
昨日は、北九州市小倉駅前で、野党各党の議員による共同街頭演説に参加しました。9月19日は、参院本会議場で安保法(戦争法)が採択された日です。今も、この法案の違憲性について多くの学識経験者、裁判官経験者...
2020年09月18日
ヘイトスピーチ対策の強化・待機児童解消を訴える
今回は、 ●人種・民族に対する差別の解消に向けた取り組み ●待機児童解消に向けた取り組み を聞きました。 まず、人種・民族に対しては、「差別されるようなことは、決してあってはならないと考えている」また在...
2020年09月16日
一般質問行います!
一般質問行います! ●日時:9月18日(金)11時過ぎ~ ●内容 1.人種または民族を理由とする不当な差別等の解消について 2.待機児童の解消について 1については、福岡県内のヘイトスピーチ事案を踏まえ人...
2020年09月14日
農産物の規格
季節はずれですが、写真は昨年のあまおうの写真です。 あまおうは、2枚目のような厳密な規格に基づいて出荷しています。実際にエクセレント(EX)ランクはすべての中で一握り。ただし、味はGランクでもかわらない...
2020年09月12日
田川市産パン用小麦粉できました
今日、八女市の 田中製粉有限会社 の田中さんが、田川市産「みなみのかおり」の製粉した粉を持ってきて下さいました。やっと、田川市産のパン用小麦粉が完成しました! この日は、生産農家・製粉業者・パン屋さん...
2020年09月10日
田川警察署管内情勢報告
昨日は、田川警察署で管内の情勢報告を署長から受けました。 田川地域の犯罪は着実に減少していますが、特に飲酒運転での検挙件数が福岡県内の警察署で最も多くなっています。警察署の中で一番、といっても博多署...
2020年09月10日
9月定例会・筑豊フェアin県庁
今日から福岡県議会は、9月定例会が開催されました。決算審査もありますので、長丁場の議会です。 また、昼、「筑豊フェアin県庁」が行われ、川崎町からはリンゴが売られていました。早速購入し、会派のみなさん...