本文の始まりです
2022年09月28日
地域の建築業発展のために
田川地域の経済を支える中小企業の発展は、県にとってもとても大切な分野です。 先日、田川市の建築業を営む皆様が業界団体を立ち上げたことに伴い、行政機関等への挨拶回りに、同行致しました。 今後、業界とし...
2022年09月25日
地域を回る
平日は県議会で福岡市なので、地元活動は休日に集中しています。 今日も、地域要望をお聞きしたり、相談事で元気に赴いたり、ご挨拶に回ったりしました。 「まこと通信見てるよ!」や「これはどうなってるの?」...
2022年09月20日
一般質問が終わりました
本日、一般質問が終わりました。今回は浄化槽の適正管理、特に年1回の法定検査の未受検者対策などについて話をしました。 一般質問は、25歳に市議会議員に初当選して以来16年、一度も欠かさず続けています。県議...
2022年09月18日
田川市・避難所開設
田川市は18日13時「高齢者等避難」を発令しました。 避難に時間を要する方は、避難を開始してください。 田川市も風雨が強くなってきました。福岡県も災害対策本部を設け、知事からは県民に対し 「やむを得ない場...
2022年09月18日
【後援会総会ライブ中継を行います】
10月18日(火)18時30分から開催される、佐々木まこと連合後援会総会の様子を、ライブ中継いたします。 以下のリンクから、見ることができますので、ぜひご覧下さい。 写真は前回の総決起集会の様子です。
2022年09月16日
服部知事「時給1000円以上を」明言
昨日行われた、私たちの会派の代表質問で、服部知事は 服部誠太郎知事は「早期の1000円以上の達成を目指し、着実な引き上げを行うよう国に求めていく」と答弁しました。今日の西日本新聞19面に掲載されていました...
2022年09月11日
これからもウクライナとともに
ウクライナ侵略に関する報道がめっきり少なくなってきました。 しかし、今この瞬間もロシアの蛮行は続いていますし、原発への爆弾投下など、取り返しのつかない行為も見られます。引き続き、全力で抗議したいと思...