本文の始まりです

2024年12月29日

助けてと言える社会を

今年の年末年始の閉庁は12月28日~1月5日までの9日間となります。例年よりかなり長い期間です。 その結果、生活に困った時の公的な相談先が、この期間、事実上なくなってしまう自治体があります。 しかし、年末年...

2024年12月17日

市教委と要望活動

今日も朝から県議会へ。19日の閉会日まであと少しです。 昨日、田川市教委の小林教育長とともに、県教委の寺崎教育長へ、田川市の教育環境整備について要望活動を行いました。 田川市の小中学校の教職員の増員や...

2024年12月12日

田川科学技術高校

今日も朝から県議会本会議でした。 今日のお昼、田川科学技術高校の皆さんが作った農産物、加工品の販売会がありました。生き生きと販売していた学生の姿が素敵でした 実業高校として多くのことを学び、素晴らし...

2024年12月10日

一般質問終わる

今日は私の一般質問でした。 まず、40歳から74歳までを対象として特定健診の推進を質問。福岡県の受診率は全国第36位と低く、自らの健康について気付く端緒となる健診だけに、さらなる推進を訴えました。 知事か...

2024年12月03日

だれもが生き生きと暮らせる福岡県に

今日も朝から県議会へ。前半は特に忙しい毎日です。 昨日、障がい者施設に通う皆さんがつくった品物の販売会が県議会でありました。川崎町のすみれアクティブセンターの皆さんも来られていましたよ 私も「まこと...

2024年12月02日

今日から定例会開始

今日から県議会は12月定例会が始まりました。補正予算は116億1100万円余の増額です。師走の議会、特に前半は忙しい毎日になりそうです。 さて、ニュースでもあった牛の感染病「ランピースキン病」が拡大していま...

2024年12月01日

リアルに会って

今日は12月定例会前の日曜日。地域回りができる貴重な日です。 田川市子どもカルタ大会、MOA田川児童作品展、労働金庫田川支店の子ども向けのイベントなど、子ども向けのイベントがたくさんありました。子どもの...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント