本文の始まりです
事務所開き、樋渡啓祐武雄市長が応援に!
2011年01月25日
先日よりツイッターで「応援に行くよ」と言ってくれていた樋渡啓祐武雄市長。とはいえ市長だし、報道2001とか出たり、大阪府の橋本府知事の新年会まで行っちゃってるし、田舎の一議員の事務所開きなんぞに本当に来てもらえるのか、と恐る恐るお願いしました。
そう、ツイッターで(笑)。だってツイッター学会の学会長と理事ですから。
すると「応援に行くよ」。との答えが。いや、本当に申し訳ないと思いつつも、嬉しい気持ちでいっぱいです。その後、電話でやり取り。
私:「ぜひご挨拶に武雄までお伺いします」
樋渡市長:「いや、そんなことする暇があるなら選挙したほうがいい。」
私:「社民党所属なのに、色々問題は出ませんか?」
樋渡市長:「党派は関係ない、これぞ、と思う人を応援する主義。」
政党や立場ではなく、人としての評価は、嬉しさもありますが、同時に大きな緊張感も。自分自身ですから、弱さだって欠点だって知っています。しかし緊張感は人として伸びるチャンス。その意味でも、心を熱くする会話でしたね。
樋渡市長は、リーダーにとって最も重要な「決断」という場面を、見事にぶれず、こびずにやり遂げた人。これまで政治のリーダーを見てきた中では、その資質たるやピカイチです。
と言うことで、ゲストに樋渡啓祐武雄市長をお呼びして、私の事務所開きを下記の通り行います。ぜひおこし下さい。
佐々木まこと後援会事務所開き
日時:2011年2月20日(日)
10:30~11:30
場所:佐々木まこと後援会事務所
住所:福岡県田川市大字位登876番地
近隣に駐車場を借りています。道沿いに立ってある係員にお聞き下さい