本文の始まりです

議会基本条例の具体的運用を一部決定しました

2011年06月14日

 今日は6月議会の議会運営委員会が行われました。私が委員長としての初仕事になります。

 

 まず補正予算関連では、船尾小学校を書庫にするために、可動式書庫を建設するための関連予算や、事業仕分けについて「構想日本」へお願いするための関連経費などが上程されました。

 

 また山本作兵衛氏の世界記録遺産登録に関して、早急に予算計上する必要が必要なものもあり、17日に専決処分を行う方向としたいとの報告がありました。

 

 私からは、6月議会にも関わらず政策経費も散見されたので「なぜ当初予算で組めなかったのか、充分に説明を」と注文。特にその点も踏まえ説明をしっかり行ってほしいと付け加えました。

 

 その後田川市議会基本条例についての具体的運用について審議しました。議会基本条例の具体的運用については、議会基本条例にも議会運営委員会で審議することが規定されており、今日は時間の関係上以下の件について審議、決定しました。

 

 1,常任委員会のネット中継

 これは6月議会開会中(6月24日~7月13日)には間に合うように準備することになりました。ネット中継に関する関連予算は既決予算の中で執行してもらうよう執行部に議長から打診して頂き、早急に協議する予定になっています。

 

 2,議員の議案に関する賛否公表

 賛否が分かれた議案について「賛成・反対・棄権・欠席」を6月議会から各議員毎に公表することを確認しました。

 

 3,常任委員会の審議資料の傍聴者提供

 常任委員会に提出された議案及び議案説明資料は、傍聴者全てに提供することになりました。また終了後、議会HPに提供資料をPDFで公表することになりました。

 

 4,一問一答制の導入

 一般質問において、一問一答制を導入することにしました。ただしこれまでの総括質問総括答弁も希望者は行えるようにしています。また質問席も新たに設けます(既存の議席を活用)。

 

 5,議会基本条例の周知のための研修会の開催

 6月24日の本会議終了後、議会運営委員長である私が講師となり、全議員に対して議会基本条例の理念等を説明する研修会を開くことになりました。

 

 また本会議でのクールビズについても「各議員の常識の範囲内で」クールビズを実施する事が決まりました。ただ私は議運委員長としてまず範を示したいと思っていますので、スーパークールビズ(ポロシャツ生地のワイシャツの着用)などをしていきたいと思っています。半ズボンにするかどうかは迷ってます。ただ革靴をどうするか、も悩ましい所です。

 

 議会基本条例の理念をしっかり具現化するために、委員長として傾聴と対話を重視しつつ、前にしっかり進めていきたいと思っています。

 

 今回の審議で嬉しかったのは、多く議員から「開かれた議会、見える化議会を進めるべき」という意見を頂いたことです。その前提に立てば、しっかり前に進むことが出来ると思っています。

 

 田川市議会はドンドン変わっています。ぜひ多くの市民の皆様に開かれた、皆様と対話をする議会を私も作っていきます!

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント