本文の始まりです

事業仕分け2日目

2011年10月09日

 2日間の事業仕分け、2日目は全ての時間見ていました。

301362_186143484795803_100002004594 

 どの事業も厳しい評価ばかりで、職員側は十分な説明ができていないものが沢山ありました。また説明を聞きながら、色んな事にも気づかされました。

 

 例えば、システム運用管理に関する仕分けでは、専門の情報技官(施工監理?)への任期付き採用や委託は必要がでは、と言う意見が出ていました。これは私が9月議会で一般質問を行ったことと全く同じ意味でもあります。

 

 私自身もシステム管理については土木建設のように施工監理をいれてチェックさせるべきだと思っています。特に現状は完全にベンダーに主導権を握られており、金額も高止まり。田川市についても、某大手企業が入っているため、なぜかPCまでも全く某大手企業のものになっています。(これはさすがにこれは他社製に変わってきていますが)。

 

 また企業誘致事業について、パンフレット送付についての質問に対して、送付数は明示もされませんでした。また企業誘致事業の戦略が見えないとの批判も相次ぎました。ほかにも「新たに」企業誘致したところではないところを「これだけの予算でこれだけの企業誘致してすばらしい」と勘違いして言った意見の発言について、訂正をする事もなく黙っていた場面もありました。これはよくありません。

 

 もちろん東京からこれらた構想日本所属の委員が「あえて」挑発的に攻め、それに充分応えられていない現状はあると思います。しかし当該事業が必要な事業なら「なにをおっしゃる!この事業はこんなにすばらしい」と声を挙げた執行部がいてもいいのに、私が2日間見た範囲ではほとんどいませんでした。その点ではどれも課題と問題が山積している事業について仕分け対象にしているという印象はありました。ただ一部は「本当にこれは事業仕分けすることか」と思ったモノもありましたが・・・。 

 

 この事業仕分けをこれからの行政運営に、そして議会の議論に生かしていくかは我々議員の大切な仕事です。本日頂いた意見を議会でもしっかり生かしていきたいと思っています。

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント