本文の始まりです

2014年09月23日

第30回福岡県商工会議所青年部連合会会員大会

今日は第30回福岡県商工会議所青年部連合会会員大会が田川市で開催されています。私も商工会議所青年部員で、現地受け入れスタッフとして、田川石炭・歴史博物館のエクスカーション受け入れや、片付けなどを担当...

2014年09月18日

ギチの二人とOKANOUE LIVEで

先日、「OKANOUE LIVE」を見に行きました。絶好のライブ日和で、芝生の上で素敵な音楽を聴けるって、本当に幸せだと感じました。担当者のみなさま、素敵な時間を頂きありがとうございます。 その時に...

2014年08月03日

労組青年部と議員の交流会

  今日は福岡県内の労働組合青年部の皆様と地方議員との交流会でした。私も青年議員の一人として参加。 「政治と労働組合がつながる必要とは」「若者と政治とは」「労働者によりそう政治の実現のためには」...

2014年07月28日

原水禁平和行進

今日は原水爆禁止日本国民会議主催の「反核・平和行進」に参加。田川市役所から約10キロの道のりをしっかり歩きました。 原水禁は、「核と人類は共存しない」という合言葉のもと1965年に設立されて、今年で49周...

2014年07月26日

めんべい新工場祝賀会

今日は添田町で行われた「山口油屋福太郎 感謝の集い」にお呼ばれして参加しました。 福太郎が手がけ、今や福岡の有名なお土産となっている「めんべい」。実はめんべいは田川郡添田町でつくられているんです。 ...

2014年06月07日

学生と議員の交流会

今日は議員インターンシップを運営するドットジェイピー福岡支部が主催して学生と議員との交流会が福岡市の西南学院大学で行われました。 私も大学1回生の時、まさに今頃だったと思いますが議員と学生の交流会に...

2014年01月19日

田川市消防出初式

今日は田川市消防出初式が田川市役所横で行われました。 田川市消防団は団員約300名をかかえ、地域防災の要として活躍しています。特に近年は自然災害に対する対応に大きな役割が出てきており、安全を確保しなが...

2013年11月03日

コールマインフェスティバルで獅子舞奉納

今日はコールマインフェスティバルの伝統芸能の部で地元猪位金位登地区の獅子舞を奉納しました。   10キロ以上ある獅子頭を持って、中腰のままスクワットするという形式の踊りなので、とても足にきます。...

2013年10月27日

第6回 食と農の達人祭

今日は川崎町にあるラピュタファームで行われた「食と農の達人祭」に参加しました。これは筑豊地域の美味しい食材の市場や、合鴨レース、チーズづくりなどの体験型イベントなど、楽しいプログラムが満載でした。...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント