本文の始まりです
2008年08月31日
貧困の叫び、社民党は政治に届けているのか?
今日は一日、一般質問に向けて勉強&草稿。どのような形にするのか、内容はどのようにするのか真剣に悩んでいます。明日の12時が締め切り。今日は夜まで悩みそうです。 話は変わり・・・ 格差や貧困問題を背景...
2008年08月30日
地元校区夏祭り&妊産婦検診14回無料へ
田川市立で、現在指定管理者が運営しているトレーニングセンターに、公明党の吉岡恭利市議につれられて行った以来、1週間に2回以上を目標に足を運んでいます。 で、今日も行きました。行く前は「きついだろーな...
2008年08月29日
一般質問における事前通告って??
今日もインターン生とともに一般質問の準備などをしました。来週月曜日が一般質問の事前通告締め切りとなっており、いろんな詰めを行いました。 事前通告とは、一般質問する項目を執行部に対してあらかじめ伝えて...
2008年08月28日
今日は一日限りの夏休み♪
この8月、1日休暇という日がまったくなかったので、今日はまったく予定をいれずにオフ日にしました。 なので朝はゆっくり寝て、その後 鳥栖プレミアムアウトレットで買い物に行きました。ちょうど1週間のバー...
2008年08月27日
【速報】田川市、5億9568万円増額補正を提案へ&一般質問の質問回数撤廃実現!
今日は議会運営委員会が行われました。私も議会運営委員のメンバーなので、参加をしました。 まず会期は9月5日(金)午前10時に初日が行われ、最終日は10月9日(木)までの35日間を予定しています。 予...
2008年08月26日
8月の入札結果詳報
8月の入札結果を公表しないまま、今日まで過ぎてしまいました・・・。ということで入札結果を以下のとおり公表します。 8月8日入札 ①落札率96.2% 1、工事の名称 稲荷町・桐ヶ丘2号線道路改良工事 2、...
2008年08月24日
弓削田夏祭り&増田箕面市議候補、当選!
今日は知人の引越しの手伝い。私が一人暮らしで京都から福岡に帰ったときですら、かなり大変だったので、数十年そこに住み、家族がいる方だったらかなりの大仕事です。 夕方からは弓削田校区夏祭りに参加。地元の...
2008年08月23日
労政懇セミナー&ベビーカステラ機
今日も社民党福岡県連合常任幹事一泊研修に参加。衆院選勝利に向けた行動の意志統一や問題点の整理、解決への手法などが話されました。 いろんな議論が出ましたが、特にすぐにでも解決できそうなのが「社民党の宣...
2008年08月22日
山口はるな、連合福岡推薦決定
思えば長い道のりでしたが、ようやく連合福岡が社民党の山口はるな衆院予定候補を推薦することに決定しました。すでに民主党も推薦決定しており、社民党も1区から10区の民主党予定候補者を支持することになっ...
2008年08月21日
総務文教委員会の詳報
今日は総務文教委員会がありました。田川市議会では、議会開会前におおむね1回は常任委員会を開かれており、9月議会の審議内容や方向性などについて事務報告があります。ちなみに9月議会の事前報告を行ってい...