本文の始まりです
2012年07月31日
ずさんな新ごみ処理場計画に議会がNO!
今日は田川地区清掃施設組合議会が開催されました。 まず、議会運営を円滑にするための関連条例の提案を私が議員提案の提案者となって行いました。と言っても各構成市町村議会の代表として出しただけです...
2012年07月29日
トライアル、猪位金に出店へ
先日、我が家に「『スーパーセンタートライアル田川西店』の新設に関わる地元説明会開催のご案内」というチラシがポストインされていました。 チラシはこちらです。 福岡県のHPにも大規模小売店舗立地...
2012年07月28日
後藤寺銀店街夏越ゆかた祭り&後藤寺夜市
今日は後藤寺銀店街の夏越浴衣祭りと、サンシャイン通りの土曜夜市に参加しました。私も小さいときは両親に夜市に連れて行ってもらい、ワイワイ楽しんだものです。 今日も輪投げをしたり、かき氷をほおばったり...
2012年07月24日
田川市の完全失業率12.8%
都市データパック2012を先日手に入れました。これは全国810の市区の全ての面積・人口・財政力・経済力・雇用・生活基盤などをデータ化したもので、私も毎年買っています。 ちなみに今回から201...
2012年07月23日
山本作兵衛炭鉱記録画修復作業視察
今日は九州国立博物館でNPO法人文化財保存機構が修復と複製を行っている現場を視察しました。 まずは、文化財保存機構から概要説明。その後修復現場に向かいました。行く途中はカギで厳重に管理されていまし...
2012年07月22日
田川市新園改築設計公開プレゼン
今日は田川市立幼稚園・市立保育所・子育て支援センターの合築施設の公開プレゼンテーションに参加。41社の中から最終選考に選ばれた5社がプレゼンを行います。 最終選考の結果、「株式会社塩塚隆生アトリエ...
2012年07月21日
手嶋秀昭叙勲祝賀会
今日は元社民党九州ブロック幹事長・元福岡県議・元川崎町長の手嶋秀昭さんの旭日小綬章受賞祝賀会に来賓参加しました。私の政治家としての師匠でもあり、いつも手嶋さんには薫陶を受けています。 手嶋さんの素...
2012年07月18日
「田川市議会平成筑豊鉄道支援ビール列車」中止に
今日、本当は「田川市議会平成筑豊鉄道支援ビール列車」(勝手に命名)を行う予定でした。 これは以前から各会派代表者会議で議論されてきたことで、平成筑豊鉄道を積極的に利用し、応援しようという目的で今回...
2012年07月17日
水害、正確な情報と確かな対策を
今日も災害関係の打合せを市役所でしました。 甚大な被害がそのままの状況で、今後どうなるのかという徒労感が地元の被災者にもある状況です。 なるべく正確な情報を、早急な解決をめざし、地元議員としてがんば...
2012年07月15日
災害の教訓を次の防災に生かすために
今日は地元地区の区長や隣組長が集まり、災害被害の把握と今後の対応について協議しました。結果を市にも報告することになっています。 1日経ち被害の全容は見えてきました。大きな被害だったの...