本文の始まりです
2011年02月28日
2月も最後
今日は一般質問に向けた準備。しょうがい者の就労支援については関係者にずっと話を聞いています。また若年層の定住促進についても専門書を読んだり、ネットで調べたりも。大学の時から「1ついうのに10調べよ...
2011年02月27日
福島みずほ社民党党首来援、総決起集会を開催
今日は社民党の福島みずほ党首が田川入り。古賀靖典県議予定候補、冨原茂昭県議、そして我々社民党議員団も含めた「統一自治体選挙勝利決起集会」に参加するためです。 まず街頭で訴えました。 香月隆一田川市議...
2011年02月26日
西日本新聞に田川市議会基本条例の記事
先日、西日本新聞で田川市議会基本条例について西日本新聞が連載していた「議会改革 挑む、悩む」に掲載されました。 少し小さいですが、クリックしたら大きくなりますのでご覧下さい。 ちなみに最初にこの記事...
2011年02月25日
議員インターン
今日はインターンOGの酒井五月さんが手伝いに来てくれました。来月からイギリス留学をする彼女。ずっと留学を希望していただけに、念願叶ってよかったです(^^) 左から、酒井五月さん、そして今回の議員イ...
2011年02月24日
議論することの大切さ
今日はお昼某所で食事をして、そこの商店主の方とゆっくり話をすることが出来ました。議会では出てこない視点、そして様々な議論。おいしい食事もさることながら、店主の熱い思いに、改めて自分の置かれた立場と...
2011年02月23日
ごみ処理は広域化すべき
ブログ更新が滞っていて申し訳ありません。 今日は田川地区清掃施設組合の例月出納検査が行われました。行政監査をおこなった下田川じん芥処理センターの有価物分別作業については、入札に向けて着実に話が進ん...
2011年02月22日
選挙公報発行に関する条例、委員会可決
今日は総務文教委員会が行われました ・・・、と毎回詳細を載せていますが、帰ったのが22時で、その後倒れるように寝てしまったため、詳細は後で掲載します。ごめんなさい。 一番嬉しかったのは、選挙管理委員...
2011年02月21日
3月定例議会はじまる
今日は田川市議会3月定例会の初日。3月補正予算と2011年度当初予算が上程されました。(詳しく書こうと思いますが、時間がないので後日に回します)。 また事務所開きも終わり、後援会の方々も来て頂くよ...
2011年02月20日
後援会事務所開きを開催!
今日は事務所開きを開催しました。朝から駐車場の打合せや準備などを行った後、神事。 その後続々と地元の方や支持者の方々が集まっていただきました。 そして事務所開きが開催されました。まずは伊藤龍文後援会...
2011年02月19日
後援会事務所開きのご案内【ゲスト:樋渡啓祐武雄市長】
下記の通り佐々木まこと後援会事務所開きを開催することになりましたのでご案内致します。(なお最新記事はこの記事の下に更新されますので、画面を下げてご覧下さい。) 日 時:2月20日(日)10:30~1...