本文の始まりです

2014年12月27日

お餅つき

年末の挨拶回りをかねて、お餅つきもさせて頂きました。 ちなみに私、「あいどり」も得意なんです。学生時代、餅屋でバイトをしていた父親から習いできるようになりました。

2014年12月03日

後藤寺恵美須大祭

今日は後藤寺恵美須大祭に参列しました。 寒い中、沢山の方とお話しできました(^_^)ノ

2014年11月29日

田川市のごみ処理のあり方とは

ゴミ処理の今後を考える「よりよいゴミ処理施設を考える勉強会inたがわ」に来ています。講師は長崎大学の中村修准教授です。 生ゴミの資源化やゴミ処理場の広域化の必要性など、厳しい視点で指摘されていました...

2014年11月28日

後藤寺商店街「へそくり市」

昨日は後藤寺商店街で行われた「へそくり市」に行きました。80もの出店が軒を連ね、多くの人で賑わっていました。 今村茶舗さんでは100グラム1万円の玉露が飲める(もちろん有料です)催しをしてたので、頂きま...

2014年11月16日

暖家の丘 第1回介護フェア

今日は私が勤務している社会福祉施設「暖家の丘」の「第1回介護フェア」でした。私も実行委員長として様々な段取りをしました。 介護を身近に、そして第1回のテーマである「楽しい介護、見つけませんか?」とい...

2014年11月03日

「剱岳・点と記」上映会

また今日は田川映画愛好会主催による「剱岳・点と記」の上映会を見に行きました。 私は元々邦画が大好きです。この映画は史実に基づいた小説を題材にしたものですが、CGや空撮に頼らず、現地での長期間の撮影を...

2014年11月02日

コールマインフェスティバル2日目

今日はコールマインフェスティバル2日目に行われる「炭坑節総踊り」に市議会議員団チームで参加しました。 昨年も大雨が途中降りましたが、今年も開始直前から大雨!濡れながらの総踊りでした。

2014年11月01日

コールマインフェスティバル1日目

今日はコールマインフェスティバル1日目。私は商工会議所青年部が主催している「ちびっこ相撲大会」にスタッフとして参加しました。 勝利して大喜びする子ども、負けて土俵を降りて大泣きする子ども、たくさんの...

2014年10月12日

日曜日の出来事

今日は、市民体育大会開会式→公民館祭り→田川市消防団長藍綬褒章祝賀会→夜の会合と渡り歩きました。 市民体育大会では、少年サッカーチームがずらりと並んでいました。聞くとサッカーが7に対し...

2014年09月26日

「市民と議員と議会のもやい直し 見てるか?議会」に是非参加を!

10月13日(月・祝)議会改革や今後の議会のあり方を議論する「市民と議員と議会のもやい直し 見てるか?議会」が開催されます。 全体会の基調講演は、議会改革では全国的に有名な廣瀬克哉法政大学教授が講演。九州...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント