本文の始まりです

2015年12月12日

第8回金川農協まつり

今日は田川市・金川農協支所による「金川農協祭り」に参加しました。金川農協支所は「きねみんね金川」という直売所をもっており、年間数億円をかせぐ素晴らしい市内で最も大きな直売所を運営しています。 餅つ...

2015年12月06日

子どもカルタ大会・消防団錬成大会

日曜日の今日も朝から行事に来賓参加です。 朝は、「田川市子どもカルタ大会」に出席。330人の児童・生徒がしのぎを削る大会で、30年以上前から行われています。 たぐいまれな能力なんてそうそうなくて、全ては...

2015年11月20日

「魚楽園」ライトアップ点灯式

今日は川崎町にある雪舟庭園「魚楽園」のライトアップ点灯式に来賓参加。 川崎町で第九を歌うメンバーの方の童謡や第九の合唱もあり、山奥にこだまする歌声は、本当に感動するものでした。 ライトアップも本当に...

2015年11月01日

炭坑節祭り2日目・現役力士と対戦

今日もコールマインフェスティバル・炭坑節祭りに参加。 昨日から行われているちびっこ相撲で、子どもと力士が対戦するイベントに、飛び入りで参加することになりました。 少しはぐっといけるやろ、と簡単に思っ...

2015年10月29日

秋の英彦山へ

山歩き雑誌「季刊 のぼる」の特集が田川郡添田町にある英彦山だったので、思わず買いました。 英彦山の歩き方はもちろん、歴史や楽しみ方、お土産屋さんなど、英彦山に関係する様々なことが網羅されています。 ...

2015年10月28日

決算審査特別委員会がつづく

今日は終日福岡県議会。決算審査特別委員会の傍聴や、陳情対応などを行いました。 11月は出張がかなり続くので、今のうちに仕事をこなしておかないといけません。 写真は会派の私の机。写真で見ると結構散らかっ...

2015年10月27日

筑豊中小企業経営者協会主催による「県議会議員 田川の未来を考える」

今日の夜は筑豊中小企業経営者協会主催による「県議会議員 田川の未来を考える」として田川市郡選出の県議との対話の会に参加しました。 私からは、県議での役職の紹介や、田川地域の課題、特に雇用や職業訓練の...

2015年10月25日

川端町区敬老会

今日の田川市はすばらしい秋晴れ。 川端町区の敬老会にお呼ばれしました。敬老会はこれが最後になります。 今日も沢山の方々とお話しすることが出来ました^^ また余興に急きょでることになり、二人羽織を尾崎...

2015年10月24日

秋のふうじ市

今日は伊田商店街で「秋のふうじ市」が行われており、顔を出しました。 同時に田川市地域包括支援センター主催で健康診断も行われ、血管年齢や肺活量を測定してもらいました。 またキャラ弁コンテストもあったり...

2015年10月18日

敬老会で元炭鉱夫に出会う

今日も地元田川地域はイベントラッシュ。 地元猪位金(いいかね)校区の運動会や、大任町のしじみ祭り、松原一区の敬老会に社会福祉協議会主催の「ふくし祭り」、他にも色々回りました。 最初の写真は、松原一区...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント