本文の始まりです
2019年11月17日
今日も朝からたくさんのイベントに参加しました。
【福岡県立大学男子サッカー部後援会15周年記念碑除幕式】 田川市にある福岡県立大学の男子サッカー部は、日ごろから地域のボランティア活動にも積極的にかかわるなど、素晴らしい活動を行っています。その活動...
2019年11月15日
川崎町魚楽園ライトアップ点灯式
今日は、夕方に川崎町にある国指定名勝「藤江氏魚楽園」のライトアップ点灯式に来賓参加。雪舟がつくった庭園やその周辺は、素晴らしい紅葉で、多くの人でにぎわっていました。 しかし、この魚楽園は、2年前に...
2019年11月03日
コールマインフェスティバル2日目
今日も田川市では、コールマインフェスティバル・炭坑節まつりが開催されました。 田川市管工事協同組合のブースでは、浄化槽組合と共同で浄化槽の役割を紹介するブースを出していました。 田川市は合併浄化槽に...
2019年11月02日
たくさんのイベントがありました
今日は、たくさんのイベントに参加しました。 朝は、母校・小中一貫校猪位金学園の文化祭。息子も出演してました。 続いて、田川市の秋季最大のお祭り、炭坑節祭りへ。今年で14回目になり、今年は台湾福岡弁事処...
2019年10月19日
今日もたくさんのイベントへ
今日は、伊田商店街で行われたドローンレースとハロウィンイベントへ。二場市長とレースをしましたが、ふたりともかなり難しくて苦戦しました(^^;) ちなみに息子が小学生1~3年の部でダントツ優勝。「簡単だった...
2019年08月25日
夏祭り
今日は、午前中、伊田小学校で「伊田児まつり」に来賓参加。ダンボール相撲というのがあったので、二場 公人市長と対戦!結果は負けちゃいました(笑) ダンボール相撲は、地元のダンボール企業「八谷紙工株式会社...
2019年05月26日
週末の出来事
週末も様々な場所に行きました。 金曜日は、田川文化連盟総会へ。県内でも有数の歴史と伝統のある会で、芸術、音楽、絵画など70近くの団体が加盟しています。文化行政の充実に向けても、しっかり頑張りたいと...
2019年05月20日
川渡り神幸祭2日目
昨日は、田川市伊田・風治八幡宮「川渡り神幸祭」の2日目。私も下伊田区の山笠に乗せて頂きました。 天気も、なんとかもつことができ、初日以上に多くの人で賑わっていました。 田川地域を代表するお祭りもこれ...
2019年05月18日
田川市・風治八幡宮川渡り神幸祭
今日は、田川市伊田の風治八幡宮神幸祭の1日目。私も様々な地域の山笠にご挨拶。 また、今日は、小川洋福岡県知事も来られ、ご案内をしながら、一緒に神幸祭を観覧しました。 県指定無形民俗文化財第1号でもあ...
2019年04月28日
Sproutマルシェ@いいかねパレット
今日は、 いいかねPaletteで行われていたマルシェに行きました。様々な出店や、太鼓の演奏など多彩なイベントが行われていました。 いいかねpaletteの代表である 樋口 聖典君、スタッフの 青柳 ...