本文の始まりです

2017年11月11日

福岡県立大学「秋興祭」

今日は、田川市にある福岡県立大学の学園祭「秋興祭」の開会式に来賓参加。1000名弱の小さな大学ですが、2日間、地域の方々も参加しての大きなお祭りが開催されます。 福岡県立大学は、設置者が福岡県で、12月議...

2017年11月05日

コールマインフェスティバル2日目

今日は、コールマインフェスティバル2日目。今日も快晴で、たくさんの方が来られていました。また今日は、田川文化連盟による「野点(のだて)」も行われ、美味しいお茶を頂きました。 私は奈良区の餅つきで「...

2017年10月29日

第37回全国豊かな海づくり大会福岡大会

昨日、そして本日、福岡県では「第37回全国豊かな海づくり大会福岡大会」の関連行事が行われました。 昨日は、記念レセプションが、天皇皇后両陛下のご臨席のもと行われました。福岡県産の食材による食事や歓談...

2017年10月14日

へいちくフェスタ

今日は、イベントが盛りだくさん。 午前中は、福智町のカナダドームで「ふくちスイーツ大茶会」に参加。5回目の今回は、過去最大の店舗数でにぎわっています。 隣では、平成筑豊鉄道の「へいちくフェスタ」へ。...

2017年09月11日

筑豊フェアin福岡県庁

福岡県議会は、今日から9月定例会。各議案が上程されました。 お昼は「筑豊フェアin福岡県庁」が行われて、田川市郡からも出店していました。田川市からは塩辛などが、川崎町ではリンゴやラピュタファームの品物...

2017年09月03日

第9回まごころ祭

今日は田川市松原団地にある小規模多機能型居宅介護施設「まごころ」のお祭りに来賓参加。毎年参加させて頂いています。 地域の方々とのつながりを大切にした運営で、今日も沢山の皆さんが来られていました。 今...

2017年08月27日

OPPAI、展

小中学生は夏休み最後の週末。地域では多くのイベントが目白押しでした。 昨日、今日と田川市猪位金(いいかね)の「 いいかねPalette」で行われた「oppai、展」を見に行きました。 名前の通り「おっぱい」...

2017年08月26日

各地区夏祭り

今日の田川市は、各所で夏祭りやイベントが開催されています。 まずは鎮西校区「鎮西フェスタ」に来賓参加。地域の方々がブースを出したり、発表会なども行われていました。 そして後藤寺校区「サマーフェスタ」...

2017年05月14日

田川東支部「池坊展」

日本の文化の奥深さと豊かさは、かけがえのない財産です。その一つが華道ですね。 今日は池坊田川東支部の展覧会に行きました。 素晴らしい作品の数々、会員さんともたくさんお話しし、華道の素晴らしさを改めて...

2017年02月26日

あまおう祭り

200種類あると言われるイチゴの中で、「あまおう」はトップランナーとしてのブランドを維持しています。 そんな「あまおう」を知ってもらおうと、今日まで福岡市役所前広場を使い、「あまおう祭り」が開催されて...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント