本文の始まりです

踏み絵

2009年03月05日

先日、市役所担当者から「市民課窓口の電子パネルの件で、指摘があった点について少し手直ししました」と連絡があったので、今日見に行くと、少し変わっていました。

Cimg6923 

Cimg6950  

上の写真が変更前、下の写真が変更後です。若干といえば若干ですね。年金相談関係も手続き名称を詳しく書いています。

 

ちなみに住民票だったら住民票と書いている文字をタッチするのではなく、証明書発行と書いているところだったらどこをタッチしても一緒の扱いになっているとのことです。またこの機械は総合窓口化にも対応しているとのことでしたから、せっかく多額の税金を投入していれた機械ですから、その機能を十二分に発揮できる体制作りが今後求められます。

 

あとはフロアーマネージャー担当の職員が必ずこの機械の横についているのですが、もっと案内担当だと分かるようなかたち(腕章とか)したらいいんかな、とも思います。

 

話は変わり・・・

 

今日うちの市長の住民の集いとやらが行なわれるとのことでした。私のところにも「ご招待券」として案内が来ました。

 

ちなみに今日って議会会期中です。我々は議会開会中で補正予算やとても大切な来年度予算を真剣に審議し、職員は議会対応や定額給付金関連で午前様になるぐらい忙しいときに、市長は気のあう方々とゆっくり楽しんで、市長自身もドラム演奏を披露したらしいです。この状況下でとても陽気なもんだ、と職員の士気が下がらないか非常に心配です。

 

第一、「田川のビジョンを語る」って支持者だけには気分良くお話になられるのでしょうが、一般市民との対話はぜんぜん出ない上、たまに出た船尾小学校の統合に関する説明会では住民と喧嘩しますし。

 

あと市長が肝いりではじめたなんとかご意見箱とやらも、監査委員から「これらの内容を公表するよう要望する」と書かれる始末です。

  

ちなみに市議は「ご招待」なのでしょうが、市議にとってははっきり言って踏み絵です。踏み絵をされる側にとってはたまったものではありません。まあ私は議会関係で忙しくて行きませんが。

 

今こそ総合計画をしっかりつくって、また行政評価制度をはやく導入して、どのような方が市長になっても職員は総合計画や行政評価に基づいて不断の努力をする体制が必要です。

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント