本文の始まりです

総務文教委員会報告【人事課・財政課】

2009年06月18日

今日は総務文教委員会が行われました。まず委員長が服装はクールビズでもOKということを委員と確認したので、今日はノーネクタイで臨みました。

 

では今から報告&意見を書きますね。

 

人事課

 

まず「職員からの公益通報に係る規定の整備について」が事務報告されました。これは公益通報者保護法が平成18年4月から施行されたことに伴い整備するもので、通報対象者の不利益行為の防止に使われます。

 

しかし審議の雰囲気としてはそもそも公益通報という名の「ちくる」行為そのものはどうなのか、という感じでもありました。また匿名の通報については取り扱わないことも執行部は言及していました。しかし匿名であったとしても明らかに法令違反行為を犯していると容易に判断できる場合はどうするのか、などはどうするのか、とも感じます。

 

この審議のあとに思い出したのですが、そもそも公務員は違法行為を発見した場合、刑事訴訟法法第239条第2項では「官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない」とあるように、公務員は通報義務があるとされています。

 

その点では、そもそも公務員としては通報義務がある以上、匿名で通報することは刑事訴訟法の概念からもおかしいということですから、やはり基本的には匿名通報ではいけないということになるんじゃないかな??それに執行部も述べていたのですがそもそも公益通報者保護法は通報者自身を保護する制度ですから、匿名だと保護しようがないし、内部告発推進条例でもないので、これまた匿名だといけないのかな、とも思います。

 

ということでもう一度しっかり練ってみてはどうかということになりました。

 

続いて「行革推進に伴う労務職の職種変更について」について事務報告がされました。これは田川市はごみ収集業務を直営方式で取り組んでいます。その職員を「行革」ということで再任用職員と期限付き任用職員が担うことになったため、過員2名を労務職から一般行政職へ職種変更するというものでした。

 

具体的には本年7月から12月末まで労務職のまま行政職場に配置し、事務に従事させるとのことです。平成22年1月からは行政職への任命がえを行います。

 

一部議員からは「再任用などを雇って労務職を行政職に変えるのがどうして行革なのか。そもそも全体的には2名増えことになるのでは」という意見がでました。

 

私としては、ジョブコーチなどがしっかりしているのか、例えばパソコン操作などはどうするのか、ブラインドタッチなどは学ばせるのか、などについて質問。総務部長はすでに行っているとのことでしたが、具体的にはどうやっているか、また聞こうと思います。

 

財政課

 

今回の6月補正予算は総額で1億8582万7千円の増額予算です。そのうち今回国からもたらされた経済危機対策臨時交付金の内訳は

 

1、児童遊園遊具設置事業  250万円

新生町、高柳、下弓削田、野上社宅、蛍ヶ丘児童遊園の遊具設置(10台)

 

2、公立保育所施設設備整備事業  3250万円

公立保育所3園(西、北、中央)の老朽箇所の修繕、遊具設置など

 

3、DV被害者への定額給付金及び子育て応援特別手当相当額支給事業 19万2千円

 

4、観光案内板書替え事業  65万円

田川伊田駅、田川後藤寺駅に設置している観光案内板の書替え

 

5、大型合併浄化槽機能調査診断事業  3000万円

市内21箇所の機能診断及び余力の実態把握。

 

6、星美台汚水処理施設膜モジュール取替事業  3000万円  

 

7、田川市都市計画マスタープラン策定経費  714万7千円

 

8、市営造林間伐等事業  450万円

猪位金地区の市営造林の保育事業(枝打5.1ha、除伐3.8ha、間伐5.1ha)

 

を実施する予定です。残りは、小中学校耐震改修事業7632万円経済センサス基礎調査費127万7千円となっています。

 

また今回の地域活性化公共投資臨時交付金の配分額が約2億2千万円であることがあげられていました。

 

この件については21箇所で3000万円もの委託料がなぜかかかるのか知りたかったのですが、他の議員より聞くこと自体に異論が出されたため、聞くことができませんでした。

 

個人的には予算説明資料の中に記載された内容について基本的なことを聞くのがなぜ悪いのかな、と感じますが、そもそも委員会制をとっている状況では他の委員会に関係する部分について聞くのはよい「あんばい」が必要な部分もあります。今回の私の議論はともかくその天の交通整理は必要だとは感じています。

 

ともあれ、今後の議会審議にも関係することですので、今後委員会でも審議のあり方について議論することになりました。

 

ちなみに審議運営のマニアックなお話ですので、市民の皆様には分かりづらい部分もあると思います(^^;ご了承ください。

 

またこの件は建設経済委員会終了後担当課などに聞いてみようと思います。

 

今日はその後も市民相談などがあったりして、疲れました。とりあえず今日はもう眠くなったので(23:47)、明日残りを順次書くことにします。

 

おやすみなさい。

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント