本文の始まりです

2023年07月11日

大雨被害対策に全力で対応

昨日から大雨被害で、お亡くなりになられた方々に心からご冥福をお祈り致します。 私も県議会で被害状況の確認や今後の議会としての対応などについて話しをしました。 県内でも死者・行方不明者が発生し、土砂崩...

2023年06月30日

『自転車のマラソン』が田川にも!

先日、福岡県庁ロビーで行われたサイクルロードレース『マイナビ ツール・ド・九州2023』100日前カウントダウンセレモニーに参加しました。 福岡県内では、10月7日(土)、北九州市から香春町・大任町・添田町(...

2023年06月24日

皆さんに支えられて

今日は、朝、柳川市に向かい、その後は念願の地元活動田川。ポスター貼りや挨拶回りをしました。 写真はポスターを貼ろうと挨拶に行くと「ご飯食べて行き!」と誘われ食べてる場面。私が幼い頃から可愛がってくれ...

2023年06月22日

皆さんの声の代弁者として

鎮西校区新成道寺橋から鎮西小学校に続く県道は、毎日児童生徒が通学するのですが、道が狭く、地域の方々が一緒に歩いて見守っている状況です。 ここの歩道問題を解決してほしいという鎮西校区の区長さん方の要...

2023年06月03日

青春の一ページ

今日は、福岡県立田川高校の文化祭「嶽南祭」を見学しました。 書道部と美術部などによるパフォーマンスや各部活動の発表、クラス別の出し物などを拝見しました。 教室を歩くと皆さん「こんにちは」と挨拶してく...

2023年06月01日

新人市議の皆さんと

今日は、田川市議会の新人市議3名と一緒に予算・一般質問勉強会を行いました。なお3名は「シン・タガワ」という会派を構成しています。 予算書を見ながら、国の補助の状況、予算上の課題、そして一般質問の方法な...

2023年05月28日

福岡県の防災力強化のために

今日は、朝倉市で福岡県総合防災訓練が行われました。県、朝倉市など自治体はもちろん、総務省、経済産業省、気象庁、自衛隊、各地区消防本部など、実に90団体、1700人という大がかりの体制で実施されました。ヘ...

2023年05月26日

カノアラウレアーズ福岡

福智町を拠点に活動している女子バレーボールプロチーム「カノアラウレアーズ福岡」の皆さんが私の事務所に来られました。 田川地域を拠点に活動するプロチームはありません。ぜひ応援して下さい!

2023年05月25日

田川地域のインフラ整備の促進を

今日はお昼過ぎまで地元活動。その後は副議長公務でした。 また田川県土整備事務所で、今年度実施予定の公共工事に関する説明がありました。 田川直方バイパス延伸や歩道設置、道路改良など多くの事業が今年も予...

2023年05月23日

今日も朝から

今日も朝から福岡市内で挨拶回り。県内の政財界の中心的な役割を担っている方から、多くの意見交換を頂いています。 終わった後は、副議長室で公務。まもなく6月定例会も始まるため、執行部の説明などが続きます...

カテゴリー

月刊アーカイブ

福岡県議会議員
佐々木まこと事務所

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田4510-6
→アクセス

TEL 0947-85-9015

[受付] 9:00〜17:00 月〜金(日・祝日休)

FAX 0947-85-9007

[受付] 24時間・365日OK

メールでのお問い合わせ

  • LINE公式アカウント
  • 素材ダウンロード